初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【佐藤水産】 北海道産秋鮭の熟成新巻鮭  1尾(姿切身/真空パック) 1.8kg
【佐藤水産】 北海道産秋鮭の熟成新巻鮭  1尾(姿切身/真空パック) 1.8kg
【佐藤水産】 北海道産秋鮭の熟成新巻鮭  1尾(姿切身/真空パック) 1.8kg
【佐藤水産】 北海道産秋鮭の熟成新巻鮭  1尾(姿切身/真空パック) 1.8kg

お礼品ID:1678127

【佐藤水産】 北海道産秋鮭の熟成新巻鮭  1尾(姿切身/真空パック) 1.8kg

旬に獲れた秋鮭を自社工場で即加工!1尾ずつ丁寧に天然塩をすり込み低温熟成し鮭の旨みを引きだした新巻鮭
0.0
0
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

9月~10月、北海道では旬の秋鮭が獲れます。
佐藤水産では道内各地の漁港で水揚げした新鮮な秋鮭を仕入れています。
水揚げされた秋鮭はその日のうちに自社工場に運ばれ、鮮度の良いうちに加工します。
本品はその新鮮なうちにさばかれた秋鮭を、鮭職人が魚体に見合う分の天然塩を計量し、1尾ずつ、丁寧に塩をすり込み低温で寝かせ、適度な水分を抜き、うま味を凝縮させます。
そうすることで、どの部分も均等に程よい塩加減に仕上がり、焼くと旨みがつまったおいしい塩サケを召しあがることができます。
鮭は捨てることが無いといわれており、焼切身の他、頭やアラ部分は潮汁などに、尾の部分は焼きほぐし、鮭フレークにしておにぎり・お茶漬けなどに・・・と1尾分届いても、いろいろな料理方法でお楽しみいただけます。

■生産者の声
養殖物の鮭が多く出回る中、佐藤水産は天然鮭と北海道産にこだわります。
淡白ながらも天然物の鮭の旨味を是非ご賞味ください。
本品は1尾を姿切身に仕上げております。

■お礼品の内容について
・熟成新巻鮭 姿切身(中塩味)[1尾 (約1.8kg)]
  原産地:北海道/製造地:北海道石狩市/加工地:北海道石狩市
  賞味期限:発送日から60日


■原材料・成分
秋鮭(北海道産)、食塩

■注意事項/その他
※製品到着後は、箱から中身を取りだし、冷凍庫で保管してください。1尾の姿切身の為、サイズが大きいので、丸ごと保存できない場合は、一度半解凍してから、召しあがる分ずつラップなどに密封するように包み、保存袋などに入れ、冷凍庫で保存してください。小分け後の冷凍保存での賞味期限は30日程度ですので、それを目安にご賞味ください。
小分け後の 解凍後の再凍結はお避けください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  佐藤水産株式会社 営業部
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  鮭・サーモン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道石狩市からのおすすめお礼品

北海道石狩市のご紹介

  1. 北海道石狩市

石狩市は札幌市の北側に隣接し、南北約70キロメートルに広がるまちです。

農業・漁業が盛んな地域であり、暑寒別天売・焼尻国定公園区域に指定されるなど雄大な自然を楽しむことができます。

北海道を代表する郷土料理『石狩鍋』発祥の地『いしかり』から生まれた海の幸・山の幸を全国の皆さまにお届けいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 0.使い道を指定しない

  2. 1.市民活動の推進に関する事業

  3. 2.地域の安全の推進に関する事業

  4. 3.高齢者、障がい者等の生活を支援する地域福祉に関する事業

  5. 4.子育て支援、幼児教育等次世代育成に関する事業

  6. 5.スポーツ振興及び健康増進に関する事業

  7. 6.環境の保全及び活用に関する事業

  8. 7.観光資源の維持及び整備に関する事業

  9. 8.教育及び芸術文化の振興に関する事業

  10. 9.産業振興に関する事業

ページ上部へ