初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

《計20個》手作りビーフコロッケ&手作りミンチカツ(メンチカツ) 山形県産黒毛和牛入り甘口コロッケ
《計20個》手作りビーフコロッケ&手作りミンチカツ(メンチカツ) 山形県産黒毛和牛入り甘口コロッケ
《計20個》手作りビーフコロッケ&手作りミンチカツ(メンチカツ) 山形県産黒毛和牛入り甘口コロッケ
《計20個》手作りビーフコロッケ&手作りミンチカツ(メンチカツ) 山形県産黒毛和牛入り甘口コロッケ

お礼品ID:1677556

《計20個》手作りビーフコロッケ&手作りミンチカツ(メンチカツ) 山形県産黒毛和牛入り甘口コロッケ

1971年創業の老舗精肉店が作るこだわりコロッケは高石のソウルフードとして総菜やおやつ人気!
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「これは町のお肉屋さんにしか売っていません」

1971年創業の老舗精肉店が毎日コツコツ作り続けているコロッケとミンチカツをお届けします。
・手作りビーフコロッケ 10個
・手作りミンチカツ 10個

コロッケの原料には、山形県産黒毛和牛・厳選仕入れされた精肉端材とあわさって肉の風味がふんだんに詰まった「お肉屋さん手作りコロッケ」です。

いもと玉ねぎは北上していく前線とともに旬の産地の物を使用しております。
ミンチカツには、生の玉ねぎとニンジンをたっぷり使います。肉のうま味と玉ねぎの甘みがふんだんに詰まった「お肉屋さん手作りミンチカツ」です。

揚げ方レシピもご一緒にお届けします。
おやつにおかずに、お弁当のおかずとしても人気の一品です。
地元民のソウルフードとして愛されているコロッケを是非ともご賞味くださいませ。

■生産者の声
みよし羽衣店は1971年創業の老舗精肉店 現在、山形牛全国販売指定店として山形県産黒毛和牛を枝肉セット仕入れしております。 
味の決め手になる素材の味や旬を大切に真心こめて!私たちの想いをこめたコロッケ/ミンチカツです。

ふるさと納税を通じて、みよし「お肉屋さんコロッケ」を是非とも全国の皆様にご賞味いただければ幸いです。

■お礼品の内容について
・ビーフコロッケ[10個(5個入り×2パック)]
  加工地:高石市
  消費期限:製造日から60日
・ミンチカツ[10個(5個入り×2パック)]
  加工地:高石市
  消費期限:製造日から60日


■原材料・成分
■ビーフコロッケ
じゃがいも、牛肉(国産)、玉葱(国産)、砂糖、マッシュポテト、味醂、食塩、香辛料、パン粉[小麦粉、上新粉、食塩、調味料(アミノ酸)](一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)

■ミンチカツ
牛肉(国産)、玉葱(国産)、にんじん(国産)、豚肉(国産)、砂糖、醤油、香辛料、パン粉[小麦粉、上新粉、食塩、調味料(アミノ酸)](一部に乳成分・小麦・大豆・牛・豚を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージになります。
※長期不在、転居等でお受け取りいただけない場合、再送はいたしかねます。ご了承ください。
※冷凍でのお届けとなります。調理のときは、冷凍のまま揚げてください。解凍されますと衣に水分を含んで破裂の原因になります。また、お子様が近くで油跳ね等による火傷にならないよう充分にご注意ください。


地域外から材料を調達し、レシピ開発から材料カット、調理まで製品完成の全てを高石市で行っております。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  有限会社みよしフーズ羽衣店
カテゴリ  惣菜・加工品  惣菜  コロッケ  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大阪府高石市からのおすすめお礼品

大阪府高石市のご紹介

  1. 大阪府高石市

工場夜景が名物のコンパクトなまちは、大阪の中心部まで約20分、関空まで約30分と便利で住みやすいだけじゃなく、実は、子育ても仕事も大切にしたい人を応援するあったか~い制度がいろいろ。「たかい、たかーい、たかーい市。」を合言葉に、子育て環境の充実度アップに取り組んでいます。

遊びや学びを通して親子関係を育む、高石駅前の“HUGOOD TAKAISHI”も、南海本線初のボーネルンドコラボ施設として大人気。自然のモチーフを最大限に取り入れ、室内でありながら森の中にいるような心地よい空間は、まったりと過ごすには最適です。

そんな高石市のお礼品は、カステラ、あんみつ、アイスクリームにオイル製品など、美味しいものがとっても充実しています!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業

  2. 地域活性化及びプロモーションに関する事業

  3. 自然環境の保全に関する事業

  4. 健幸に関する事業

  5. 芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業

  6. 安全・安心のまちづくりに関する事業

  7. 市長におまかせ

ページ上部へ