初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【松江しんじ湖温泉】宿泊補助券 30,000円分
【松江しんじ湖温泉】宿泊補助券 30,000円分
【松江しんじ湖温泉】宿泊補助券 30,000円分

お礼品ID:1677106

【松江しんじ湖温泉】宿泊補助券 30,000円分

「美景、美食、美人の湯」松江しんじ湖温泉で癒しのひとときをお過ごしください
0.0
0
必要チケット100,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

松江しんじ湖温泉内の旅館ホテル8軒で使用できる宿泊補助券です。

■3つの”美しさ”
日本夕陽百選に選定されている宍道湖の圧倒的な〈美景〉
湖・海・山など豊富な食材を使用した四季折々の〈美食〉
温泉でしっとりと心地よさを与えてくれる〈美人の湯〉
身も心もあたたまるひとときを、心ゆくまでお楽しみください。

■“やさしさ”のおもてなし
松江しんじ湖温泉では、高齢や障がいなどの有無に関わらず、すべてのお客様に松江旅行を楽しんでいただけるよう、温泉街全体でユニバーサルツーリズムの取り組みに力を入れています。
ユニバーサルツーリズムの取り組みを街全体で行う事例は少なく、全国的にも珍しいです。
誰もが気兼ねなく宿泊できる宿を目標に、ハード・ソフトの充実を図り、お客様の安心・安全を第一に考えたおもてなしで、心地よい旅をご提供いたします。

■松江、山陰観光地への抜群のアクセス
風光明媚な宍道湖の北側に面した温泉街。
国宝松江城、堀川遊覧船、小泉八雲記念館などの市内観光地は車で10分程です。
また、温泉街の中に一畑電車の始発駅があり、縁結びの神様をお祀りする出雲大社は電車で1時間程です。
その他、主要観光地へのアクセスの良さも魅力です。

【ご利用可能な旅館ホテル】
・なにわ一水
・夕景湖畔すいてんかく
・松平閣
・ホテル一畑
・ホテル白鳥
・松江ニューアーバンホテル
・皆美館
・大橋館
※ホテル白鳥は、島根県市町村職員共済組合宿泊所です。

【ご宿泊までの流れ】
1.寄付お申し込み受付後、松江しんじ湖温泉旅館協議会より宿泊補助券を発送します。
2.本券利用対象の宿泊施設に、お電話にてご宿泊予約をしてください。その際、本券をご利用する旨もお伝えください。
3.ご宿泊当日は、本券を宿泊施設にご提出ください。

■お礼品の内容について
・「松江しんじ湖温泉」宿泊補助券[30,000円分]
  サービス提供地:島根県松江市
  使用期限:発行後から1年


■注意事項/その他
・本券は宿泊料金と宿泊に付随する飲食代金にご利用いただけます。
※入湯税および宿泊税(2025年12月1日施行)にはご利用いただけません。
・宿泊施設や時期によって、ご宿泊可能人数、食事付きプランへの変更をお願いする場合がありますので、必ず対象宿泊施設に事前にご確認の上、ご予約ください。
・満室時にはお断りする場合がございますのでご了承ください
・本券をご利用の場合、本券利用対象の宿泊施設にお電話にてご宿泊予約をしていただき、本券ご利用の旨を宿泊施設にお伝えください。
・宿泊料金は現地決済とさせていただき、精算時には必ず本券をご提出ください。
・宿泊施設へは各自の交通手段でお越しください。
・宿泊料が補助額を上回る場合、差額分につきましてはお客様のご負担となります。
・本券の払い戻し、余剰金の返金は出来ません。
・宿泊キャンセル料でのご利用は出来ません。
・本券ご利用期限は、発行日から1年間です。押印が無い券、有効期限を過ぎた券は、無効となります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  松江しんじ湖温泉旅館協議会
カテゴリ  旅行券・チケット  旅行券・宿泊券  宿泊補助券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

島根県松江市からのおすすめお礼品

島根県松江市のご紹介

  1. 島根県松江市

松江市は、ラムサール条約湿地に登録された宍道湖・中海と雄大な日本海に抱かれた「水の都」です。

中国地方を背にする緑豊かな自然環境に、古代から多様な伝統文化、悠久の歴史が育まれ、数多くの文化遺産を今に伝えています。

国宝「松江城天守」、ユネスコ無形文化遺産「佐陀神能」、茶の湯文化、船神事「ホーランエンヤ」など、かけがえのない地域の「宝」が、ここに暮らす人たちのたゆまぬ努力によって脈々と受け継がれ、次世代につないでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 宍道湖・中海などの自然を生かしたまちづくり

  2. 国宝松江城を中心とした城下町を生かしたまちづくり

  3. スポーツの力を生かしたまちづくり

  4. 松江の文化力を生かしたまちづくり

  5. 未来を担う子どもたちのためのまちづくり

  6. 使い道は指定しない

ページ上部へ