初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

HOPPL(ホップル)スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)
HOPPL(ホップル)スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)
HOPPL(ホップル)スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)
HOPPL(ホップル)スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)

お礼品ID:1675875

HOPPL(ホップル)スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)

0.5歳から使えるいちごがモチーフになった奏でる積み木。はじめてのおもちゃにピッタリのアイテムです。
0.0
0
必要チケット20,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度で順次発送予定

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

NEW

お礼品の内容・特徴

かわいいとたのしいがつまったスタッキングできるおもちゃシリーズ「スタッキングボックストイ」にはお子様の観察力・想像力・集中力を育む仕掛けがいっぱいです。
小さな手には未来への無限の可能性がつまっています。
遊んで、工夫して、発見して、日々成長していくあなたに贈りたい。

◆個性豊かな6種のつみき◆
まるでスイーツのようなころんとかわいらしい積み木は一つ一つ違う心地よい音を奏で、五感を刺激します

◆天然木ならではの優しい音色で音遊び◆
はじめはラトルとして音や感触を楽しんでからから、ことこと、しゃかしゃか、少しずつ違う音が鳴り、聴き比べ遊びが楽しめます

◆積み重ねたら何に見える?遊びながら育む想像力◆
積む、崩す、転がす、投げる、バリエーション豊かな動きによって聴覚・指先の発達を促進します

◆上手にお片付けできるかな?◆
散らかりやすいおもちゃも、定位置があることでお子様自身でお片付けがしやすくなります

◆CEマーク適合商品◆
ヨーロッパの「EN71」というおもちゃの安全基準をクリアしています。

いちご、あひる、キャンディー、ひこうきの4つの可愛いアイコンが目を惹くスタッキングボックストイ。
音のなるつみき、ボール落とし、棒たたき、型はめパズル・・・ 年齢別に遊べる4種のおもちゃは、お子さまの五感を刺激し発達を促す知育玩具です。
遊び終わったら、ボックスの中へお片付けできるので、お片付けの習慣にもおすすめです。
おもちゃとしてだけでなく、コロコロチェストと合わすと引き出しにも変化します。
見た目もおもちゃも可愛く、大きくなっても小物収納で使用できるので、ギフトにも多数選ばれています。

■生産者の声
HOPPL(ホップル)は「HOPE=希望」「PIONEER=開拓」「PLAY=遊ぶ」からなる造語です。
子どもたちの未来に希望を与えること、子どもたちが自らすすんで考えること、子どもたちが楽しく遊べることをテーマにしたベビー・キッズ向けのインテリアブランドです。
子どもの頃の思い出は、大人になるほど懐かしく感じられるもの。幼い頃に使っていた家具を見てふと懐かしい気持ちで胸がいっぱいになったことはありませんか。
そんな「思い出」を形に残すことができる、いつの時代にも愛される製品づくりをしています。

■お礼品の内容について
・スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)[1セット]
  原産地:中国/加工地:川西市


■原材料・成分
素材:天然木・ウレタン塗装
パッケージサイズ:W180×D130×H105mm
ボックスサイズ:W160×D124×H97mm

■注意事項/その他
※本製品は天然木を使用している為、1点、1点に木目や色合い、節の数・大きさなど個性がございます。
また、写真の色は撮影などの関係やモニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。
※画像はイメージです。当お礼品のお届け内容は『スタッキングボックストイ いちご(奏でるつみき)』です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社Noz(三木市)
カテゴリ  雑貨・日用品  おもちゃ・ぬいぐるみ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

兵庫県三木市からのおすすめお礼品

兵庫県三木市のご紹介

  1. 兵庫県三木市

三木市は、古い歴史と自然に恵まれ、「金物のまち」として全国に誇れる伝統文化を保有しています。また、西日本一のゴルフ場数を誇るほか、山田錦(酒米)の主生産地としても更に発展が期待されています。

次世代により良いまちを継承、より発展ができるよう寄附を募ります。皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て・教育支援

  2. 2.まちづくり・地域活性化支援

  3. 3.自然環境・景観保全

  4. 4.文化・スポーツ支援

  5. 5.健康づくり・福祉の充実

  6. 6.特に指定しない

  7. 7.がんばれ中・高校生ゴルファー!春高・春中ゴルフの開催支援

  8. 8.住宅団地再生で未来を拓く事業

  9. 「学校部活動は地域クラブ活動へ」~子どもたちのスポーツ・文化芸術活動を支援~

ページ上部へ