初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

なばなの里 イルミネーション特別入村券 ミールクーポン付き
なばなの里 イルミネーション特別入村券 ミールクーポン付き

お礼品ID:1669253

なばなの里 イルミネーション特別入村券 ミールクーポン付き

200メートルの光のトンネルをはじめ様々なイルミネーションをお楽しみください。
0.0
0
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
2025/10/06から順次発送 ※2025/10/06以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

NEW

お礼品の内容・特徴

美しい自然とイルミネーションが重なり、里内に華やかで幻想的な世界が広がります。
季節ごとに自然美との競演が楽しめるのも特徴で紅葉や梅、桜、チューリップなどのライトアップとともに楽しんでいただけます。

■お礼品の内容について
・なばなの里入村券(ベゴニアガーデン入場券付き)[2枚+ミールクーポン1枚]
  サービス提供地:三重県桑名市
  有効期限:2026年5月31日まで


■提供サービス
なばなの里入村券(ベゴニアガーデン入場券付き)2枚+ミールクーポン(里内食事券)1,000円分付
※なばなの里内にあるベゴニアガーデンの入場券がついています。
※ミールクーポンはクーポン裏面に記載しているレストランにてご利用いただけます。(レストラン以外でのご利用はできませんのでご了承ください)
※有効期間内であっても、休業日(2026年1月7日、8日)及び2025年12月23日~25日の特別営業日はご利用いただけませんので予めご了承ください。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、長島観光開発株式会社よりチケット(なばなの里入村券(ベゴニアガーデン入場券付き)+ミールクーポン)を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時はチケットを必ずご持参ください。
※ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  長島観光開発株式会社
カテゴリ  旅行券・チケット  入場券・優待券  その他入場券・優待券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-09-26〜2026-03-31
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

三重県桑名市からのおすすめお礼品

三重県桑名市のご紹介

  1. 三重県桑名市

桑名市は、三重県の北部、揖斐川・長良川・木曽川の木曽三川が注ぐ伊勢湾最奥部に位置し、西に鈴鹿、北に養老の山並み、東に濃尾平野が広がる、水と緑豊かな自然環境のもと、江戸時代から東海道五十三次の宿場町・城下町・港町として栄えてきました。

桑名には、「その手は桑名の焼き蛤」と言われ親しまれてきた特産品「ハマグリ」があります。木曽三川と海水とが混ざり合う生息環境のおかげで、ふっくらと身が大きく味わいが深いです。8月には、ユネスコ無形文化遺産に登録された、日本一やかましい「石取祭」が開催されます。

また、桑名市には、入込客数が全国2位で、全国屈指の数の絶叫系ジェットコースターを持つ「ナガシマリゾート」があり、毎年大勢の観光客でにぎわっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市の発展に寄与する事業(事業指定なし)

  2. 2.住み続けられるまち

  3. 3.中央集権型から全員参加型の市政に

  4. 4.命を守ることが最優先

  5. 5.こどもを3人育てられるまち

  6. 6.世界に向けて開かれたまち

  7. 7.地理的優位性を活かした元気なまち

  8. 8.桑名をまちごと「ブランド」に

  9. 9.納税者の視点で次の世代に責任ある財政に

  10. 10.『誰一人取り残さない持続可能な桑名市』の実現に向けた取組み

  11. 11.『桑名市デジタルファースト宣言』の実現に向けた取組み

  12. 12.『桑名市ゼロカーボンシティ宣言』の実現に向けた取組み

ページ上部へ