初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

フェニックスライズの焚火台「OverDrive3」
フェニックスライズの焚火台「OverDrive3」
フェニックスライズの焚火台「OverDrive3」
フェニックスライズの焚火台「OverDrive3」

お礼品ID:1666659

フェニックスライズの焚火台「OverDrive3」

組立カンタンの窓付き焚火台。煙突効果で燃焼力バツグン!
0.0
0
必要チケット53,500円分
お礼品発送予定時期
お申込みから5週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

OverDriveシリーズの中で最もコンパクトな設計ながら吸排気のバランスがよく、1m近くの立ち上る炎を生み出せるパワーを持つ焚火台。

組み立ては両脇を広げて左右に振るだけのカンタン仕様!

シリーズ特有の縦型構造はそのままに、新たに円形の窓ガラスを搭載。
燃焼中の炎が美しく揺らめく様子を眺められ、夜のキャンプ時間をより特別なものにします。
炎の動きをダイレクトに楽しめる、視覚的にも魅力的な焚き火台です。

別売りの「オバドラ五徳」(フェニックスライズ製)をセットすれば、飲み物や食材を温めるスペースを確保できます。
コンパクトながら、焚き火+簡単な調理までこなせる多機能な設計です。

ソロキャンプや少人数のアウトドアに最適な、OverDriveシリーズ最小の焚き火台。
コンパクトでありながら、ダイナミックな炎を眺める楽しみまで詰め込んだ一台です。

【SPEC】
サイズ:W122×D121×H270(mm)
重 量:1614g
材 質:ステンレス

■生産者の声
弊社はこれまで「高い精度が要求される精密プレス金型の設計と製造」ならびに「精密金型をベースとした高精度プレス部品の製造」を行う専門企業として、自動車分野、家電製品分野等に事業展開してきました。
弊社はプレス金型の設計技術と製造技術、高い精度要求に応える加工技術ならびに設備を保有しています。
しかし、これらの高い技術を一般の方々が直接知ることができる機会は少なく、弊社で働くスタッフの家族もきちんと知らないのかもしれません。
これらの技術をもっとユーザーの皆様には身近に感じていただき、スタッフには楽しみながら社会貢献を実感してほしいと考え、本事業を新たに創設し、アウトドア分野の「火」に関係する道具について、弊社の技術を惜しみなく注ぎ応用、開発し、使い込むほどに満足度の高い製品をリリースいたします。

■お礼品の内容について
・OverDrive3[1台]
  製造地:青森県五戸町


お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  フェニックスライズ
カテゴリ  雑貨・日用品  スポーツ・アウトドア用品  アウトドア用品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

青森県五戸町からのおすすめお礼品

青森県五戸町のご紹介

  1. 青森県五戸町

五戸町(ごのへまち)は、青森県八戸市の隣に位置し北東・南西方向に長い、ほぼ楕円形の形状をし、気候は北東北に位置しながらも、年間を通して寒暖の差が比較的小さく、積雪が少ない、穏やかな気候に恵まれております。

当町では、“五戸らしさ”を追求し“安心”と“魅力”を掘り起こし「人とまちの活力で未来を拓く、共創(協創)の郷ごのへ」へ向け、五戸町まち・ひと・しごと創生総合戦略における町の基本理念「住民の幸せと豊かなまちづくりを創造し、自信をもって次代に引き継ぐまちをつくります」のもと町づくりを推進していきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①しごと:産業・雇用対策

  2. ②ひと:移住・定住促進対策

  3. ③ひと:少子化対策

  4. ④まち:住み続けたくなるまちづくり

  5. ⑤その他(町長が必要と認める事業)

ページ上部へ