初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

マンホールチョコ 2個 与那原町デザイン
マンホールチョコ 2個 与那原町デザイン
マンホールチョコ 2個 与那原町デザイン
マンホールチョコ 2個 与那原町デザイン

お礼品ID:1663933

マンホールチョコ 2個 与那原町デザイン

与那原町のオリジナルマンホールがチョコになりました!可愛いデザインでお土産にも喜ばれる逸品です。
0.0
0
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2025/10/08から順次発送 ※2025/10/08以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

与那原町で親しまれている「オリジナルマンホール」をモチーフにした、遊び心あふれるチョコレートが登場しました。
かわいらしいマンホール型のデザインは見た目にも楽しく、沖縄土産や贈り物にもぴったりの逸品です。
ひと口食べれば、濃厚で深みのある味わいが広がります。ぜひご賞味ください。

<デザインに込める想い>
沖縄三大綱曳の一つとして、四百年以上の歴史を誇る「与那原大綱曳」。
その最大の見どころは、迫力あふれる勝負の瞬間にあります。
マンホール蓋のデザインでは、雄綱・雌綱あわせて全長約90メートル、総重量約5トンの大綱が、中央で「カナチ棒」と呼ばれる長さ3メートル以上の丸太で連結された瞬間を表現しました。
結ばれた綱を合図に始まる大綱曳の迫力と熱気を感じていただけるよう意匠を凝らしています。

■生産者の声
1973年、中小企業近代促進高度化として吉川鋳物工業、安謝鋳工所、丸真鋳物工場の3社が合併し、
沖縄鋳鉄工業株式会社として設立されたのが始まりです。
以来、鉄を中心にモノづくりをしていきました。
現在では、沖縄唯一のマンホール製造企業としてまちづくりの基盤を支えています。
また、全国でも注目を集めコレクターも多いデザインマンホールを日本で初めて制作したのは当社です。

■お礼品の内容について
・マンホールチョコ(直径10cm)[2個]
  製造地:沖縄県与那原町
  賞味期限:製造日から3ヵ月


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  沖縄鋳鉄工業株式会社(与那原町)
カテゴリ  菓子・スイーツ  チョコレート 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 沖縄県与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 福祉のまちづくりに関する事業

  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

  4. 与那原町観光振興に資する事業

  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

ページ上部へ