初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

訳あり 熊本県産 さつまいも シルクスイート 約5kg(益城町)
訳あり 熊本県産 さつまいも シルクスイート 約5kg(益城町)
訳あり 熊本県産 さつまいも シルクスイート 約5kg(益城町)

お礼品ID:1658824

訳あり 熊本県産 さつまいも シルクスイート 約5kg(益城町)

絹のような口あたりとやさしい甘み 熊本県産 シルクスイート
0.0
0
必要チケット5,500円分
お礼品発送予定時期
2025-10-01~2025-11-15 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熊本県の温暖な気候と豊かな自然の中で育まれた「シルクスイート」は、
その名の通り、絹のようになめらかな食感と、やさしい甘さが魅力のさつまいもです。

加熱することで甘みがしっかりと引き立ち、口に入れた瞬間にふわっと広がる自然な甘さ。
焼き芋にすると、しっとり&なめらかな食感が際立ち、冷やしてもパサつかず美味しくいただけます。

幅広く使える万能さつまいも
・焼き芋
・天ぷら
・蒸し芋
・スイートポテトやケーキなどのお菓子作り
・お子さまからご年配の方まで食べやすく、ご家庭用にも贈り物にもぴったりの品種です。

●訳あり理由について(必ずご確認ください)
本返礼品は、下記のような見た目にふぞろいな【訳あり品】となります。
味や品質には問題ございません。
・曲がっている、または細すぎる、太すぎるもの
・表面に傷、凹凸、シミなどがあるもの
・皮が部分的にめくれているもの
・小さすぎる、大きすぎるなど規格外サイズのもの
見た目だけで判断せず、味わってこそ分かる本来の美味しさを、ぜひご家庭でお楽しみください。

シルクスイートは保存性にも優れた品種です。
新聞紙などに包み、風通しの良い冷暗所で保管すれば長くお楽しみいただけます。

■生産者の声
「少し見た目がふぞろいでも、美味しさは変わらない」
そんな想いを込めて、熊本の大地で丁寧に育てました。
訳ありだからこそお届けできるお得で美味しいシルクスイートを、ぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・訳あり 熊本県産 シルクスイート[約5kg]
  原産地:熊本県


■注意事項/その他
【保存方法 】
直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
美味しく召し上がるためにも、できるだけ早くお召し上がりください。  
涼しい場所で保存して下さい。  
新聞紙にそれぞれ包んで保存すると長持ちします。  
氷点下での保管はしないで下さい。

・生鮮品となりますので到着後はお早めにお召し上がりください。
・天候などの影響や生育状況により出荷時期が多少前後することがあります。予めご了承の上お申し込みくださいませ。
・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
・写真はイメージです。
・天候等、何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
・上記内容を予めご了承の上、お申込みください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  くまふる益城町(野菜)
カテゴリ  野菜  いも  さつまいも 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-10-31
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

熊本県益城町からのおすすめお礼品

熊本県益城町のご紹介

  1. 熊本県益城町

熊本県の中央部に位置する益城町は、西に熊本市、東に阿蘇の山々を見渡せる緑豊かなベッドタウンです。北部には畑、中央部には田園、南部には山があり、この肥沃な大地では、全国的に有名なスイカやヒノヒカリ、果物などの栽培が盛んに行われている都市と自然の調和がとれたまちです。

四季折々の変化も豊かで、春は秋津川の桜、夏は蛍、秋は紅葉と美しい景観があふれています。

阿蘇くまもと空港や益城熊本空港ICを有する便利な町、熊本の空と陸の玄関口へお越しになってみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 熊本地震からの復旧復興支援

  2. まちづくり支援

  3. スポーツ・文化振興支援

  4. 福祉活動支援

  5. 教育活動支援

  6. 自治体におまかせ

ページ上部へ