



お礼品ID:1658462
待望のオリジナル焼酎!東串良之郷 (ひっくらのさと)1800ml×2本 25度 【児玉酒店】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
2020年10月、待望のオリジナル焼酎が東串良町に誕生しました!!
お米は可能な限り自然に近い環境にこだわった「なつほのか」を使用。
さつま芋は、焼酎といえばこの品種「黄金千貫」を使用。主要原料となるこの2つは、すべて東串良町で育てました。
また、焼酎作りで重要となる杜氏も東串良町出身というこだわりです。このオリジナル焼酎「東串良之郷」の特徴は、しっかりした味わいと綺麗で飲みやすく、飲んだ後のキレが良いため、ついつい飲みすぎてしまいそうな芋焼酎です。水割り、ロックがお薦めです。
■お礼品の内容について
・芋焼酎(東串良之郷)25度[1800ml×2本]
原産地:鹿児島県東串良町
■原材料・成分
さつま芋・米麹
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県東串良町からのおすすめお礼品
鹿児島県東串良町のご紹介
「東串良町」は“一歩前”へ! ~鹿児島県本土で一番小さな町からの贈り物~
東串良町は、九州大隅半島のほぼ中央東端にあり、傾斜地がなく緩やかで、平坦な地形となっています。気候は黒潮の影響を受けて温暖で、年間平均気温は17度前後。
九州の特徴でもある台風の上陸が年数回とありますが、これらを見据えた対策を行う中で、古くから施設園芸と超早場米の一大産地という側面も持っています。
東串良町では、今後一層地域の魅力を皆様にお伝えすべく、町内の生産者・事業者を中心に、特産品の魅力を「全国の皆様にお届けしたい」と奮闘しています!
東串良町が皆様の「お気に入り」となるよう邁進してまいりますので、是非応援よろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
子どもたちの未来に関する事業
-
町の自然と環境の保全に関する事業
-
町民の健康と福祉に関する事業
-
町の歴史や文化の継承に関する事業
-
住民自治やコミュニティ活動に関する事業
-
自治体におまかせ