初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」【BF018】
土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」【BF018】
土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」【BF018】
土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」【BF018】

お礼品ID:1657153

土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」【BF018】

土佐古代塗の汁椀と箸(男性用)の単品セットです。
0.0
0
必要チケット33,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年11月下旬~2026年2月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

この汁椀は、土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。また上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。箸はこれもとってもつかみ易くて持ちやすいと好評をいただいている持ち手から箸先まで古代塗使用の男性用です。

■お礼品の内容について
・土佐古代塗 汁椀と箸セット「男性」[汁椀1客と箸1膳(男)の単品セット]
  製造地:高知市/加工地:高知市


■原材料・成分
汁椀
サイズ:径約11cm/高約7.5cm
素材:天然木(樺桜)
塗装の種類:本漆

サイズ:長/約22.5cm
素材:天然木
塗装の種類:本漆

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  美禄堂
カテゴリ  雑貨・日用品  装飾品・工芸品  食器  陶器・漆器    皿・椀  その他陶器・漆器 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

高知県高知市からのおすすめお礼品

高知県高知市のご紹介

  1. 高知県高知市

高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口約32万人(令和3年9月1日時点)の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さなまち。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。

市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトなまちです。

高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境維新

ページ上部へ