初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ドレッシング3種セット 3本入り
ドレッシング3種セット 3本入り
ドレッシング3種セット 3本入り
ドレッシング3種セット 3本入り

お礼品ID:1655798

ドレッシング3種セット 3本入り

ピスタぎょうざ店自慢の自家製ドレッシング3種!
0.0
0
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2025/09/05から順次発送 ※2025/09/05以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◎自家製ナッツドレッシング
アーモンドや焙煎ごまとピスタチオなどのナッツを炒って香ばしく、リンゴ酢やオリーブオイルでほんのり甘くクリーミーに仕上げました。
うれしいことに野菜が苦手なお客様からも「このドレッシングならサラダが美味しく食べられる」と評判です。

◎焙煎胡麻のドレッシング
ナッツのようなコクと食感が際立つ白ゴマとコクと香りのバランスの良い金ゴマを使用。
栄養価の高い胡麻をたくさん煎り加えています。
冷しゃぶサラダにも使える金ゴマ香る和風ドレッシングです。

◎具たくさんトマトのドレッシング
リコピンが豊富な完熟トマトをたっぷり使用。
さらにオレイン酸やリノール酸豊富なオリーブオイルも加えたさわやかな風味の完熟トマトのドレッシングです。

藤枝市商工会議所推奨、藤枝おみや認定商品。

■お礼品の内容について
・ナッツドレッシング[340ml×1]
  製造地:静岡県藤枝市/加工地:静岡県藤枝市
  賞味期限:製造日から冷蔵で90日
・焙煎胡麻ドレッシング[340ml×1]
  製造地:静岡県藤枝市/加工地:静岡県藤枝市
  賞味期限:製造日から冷蔵で90日
・トマトのドレッシング[340ml×1]
  製造地:静岡県藤枝市/加工地:静岡県藤枝市
  賞味期限:製造日から冷蔵で90日


■注意事項/その他
※画像はイメージです
※要冷蔵保存
※開封後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  ピスタチオ。(ピスタぎょうざ店)
カテゴリ  調味料  ドレッシング 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

静岡県藤枝市からのおすすめお礼品

静岡県藤枝市のご紹介

  1. 静岡県藤枝市

ようこそ、「サッカーのまち」藤枝市へ!!

当市では、皆様のご厚意にお応えするため、ふるさとの逸品を数多く取り揃えました!

いただいたご寄附は、サッカー元日本代表の中山雅史選手、名波浩選手、ロシアワールドカップ日本代表主将の長谷部誠選手をはじめ、数々の名選手を輩出した「サッカーのまちづくり」の推進などに有効に活用させていただきます!

今後も、皆様にお喜びいただけるお礼品を続々とご用意してまいります!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備を中心とした魅力ある都市・交流空間の創造

  2. 2.「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーを中心とした、スポーツの振興、まちづくりの推進

  3. 3.「ふじえだ花回廊」づくりを中心とした、花と緑あふれる都市空間の創出、交流人口拡大の推進

  4. 4.切れ目ない発達障害児支援など、藤枝独自の子育て支援・子育て環境の充実

  5. 5.未来へつなぐ藤枝型茶業づくりなどの農林業の振興

  6. 6.「健康・予防日本一」を目指した、「がん検診」の推進など、市民の健康・長寿の推進

  7. 7.小中学校のトイレ環境の整備や市立図書館の蔵書の充実など、教育環境の整備

  8. 8.次世代環境リーダーの育成など、いつまでも美しい地球を守る地球環境の保全

  9. 9.大規模地震対策など、「命」を守る危機管理体制の充実

  10. 10.自治体におまかせ

  11. 11.文化の振興や発展及び地域資源として活用した観光交流の促進

ページ上部へ