
お礼品ID:1648632
【先行予約 2025年10月~順次発送】清流 球磨川 天然鮎 約1kg 【淋種豚場】FKP9-365
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
清流球磨川で育った貴重な天然鮎です。
急流で育った天然鮎は、苔や藻を食べて成長します。
また、急流を泳ぎまわることで身が引き締まり、養殖鮎とは違った食感や香りを楽しめます。
朝獲りの天然鮎を、急速冷凍したものをお届けするので、新鮮なままの鮎をご自宅でお楽しみいただけます。
球磨川で育った天然鮎をどうぞご賞味ください。
■生産者の声
【お召し上がり方等】
冷蔵庫で一晩かけて解凍し、加熱してお召し上がりください。
なんといっても塩焼きがおススメ!水でぬめりをよく洗い流し、塩をふりじっくり焼いてください。
ヒレや尾びれには塩をよくすりこむとこげにくくなります。
■お礼品の内容について
・天然鮎(オス・メス混合)[計約1kg]
原産地:熊本県球磨村
賞味期限:製造日から90日(冷凍)
■原材料・成分
天然鮎
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※尾数は目安です。出荷する鮎は天然の為、その時の収穫状況によって大きさが大きく異なることがあります。ご了承ください。
※1尾ずつ袋に入れて急速冷凍したものをお届け致します。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
熊本県球磨村からのおすすめお礼品
熊本県球磨村のご紹介
球磨村(くまむら)は、熊本県の南部に位置し、村の面積の88%が山林と山岳地帯になっている緑豊かな村です。
村の中心部には日本三大急流「球磨川」が流れ、夏にはゴムボートで川を下るアクティビティ「ラフティング」を楽しむことができます。また、九州本土最大級の鍾乳洞「球泉洞」では、約3億年の年月をかけて作られた世界的にも貴重な鍾乳石が堪能できます。
ドライブにもうってつけの球磨村に、ぜひお越しください!
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉、少子及び高齢化対策
-
自然環境保全、景観の維持
-
産業の振興
-
教育、スポーツ活動の充実
-
歴史、文化の保存
-
令和2年7月豪雨災害からの復旧及び復興
-
その他、目的達成のために村長が必要と認める事業