初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【さとふる限定】浜ゆでたこ 計500g 北海道白老町産
【さとふる限定】浜ゆでたこ 計500g 北海道白老町産
【さとふる限定】浜ゆでたこ 計500g 北海道白老町産
【さとふる限定】浜ゆでたこ 計500g 北海道白老町産

お礼品ID:1634040

【さとふる限定】浜ゆでたこ 計500g 北海道白老町産

北海道白老町産の鮮度が自慢のゆでヤナギダコ。
0.0
0
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道白老郡白老町虎杖浜で製造された「浜ゆでたこ500g」は、地元で水揚げされたヤナギダコを使用しています。この地域ならではの鮮度と品質が魅力です。

この商品は、丁寧にゆで上げることでタコ本来の旨みを最大限に引き出しています。弾力のある食感と自然な甘みが特長で、さまざまな料理に活用できます。刺身としてそのまま味わうのはもちろん、サラダや炒め物、煮物など幅広いメニューにぴったりです。

白老町虎杖浜では、新鮮な海産物を手に入れることができるので、ぜひ現地の魅力を感じてください。北海道の海の幸を存分に堪能できる一品です。

■生産者の声
ヤナギダコを熟練のゆで加減、噛むほどに広がる旨み!調理に使いたい分・小分けでお届けします
新鮮なヤナギダコを獲れたての状態で素早くさばき、洗浄、茹で上げ、冷却・パック詰めをし、他店には真似できない-60℃の超低温冷凍で極上の柔らかさと鮮度をお届けします。
たこの美味しさがダイレクトに感じられるお刺身がおすすめです。
たこのから揚げ、たこ焼き、カルパッチョでもどの食べ方でも満足できる一品になっています。

■お礼品の内容について
・ゆでヤナギダコ[500g]
  原産地:北海道/製造地:北海道白老郡白老町虎杖浜/加工地:北海道白老郡白老町虎杖浜
  賞味期限:発送日から発送日から30日 ‐18℃冷凍保管


■原材料・成分
北海道 十勝・白老登別産 ヤナギダコ 食塩 水
【アレルギー】特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません。
※添加物は一切使用していません!!

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※足・頭の部位を150g~500gの小分けにし、合計500gでお届けします。
※部位・大きさ・サイズによってお届けする個数が異なる場合があります。
※発送はダンボールにて行います。
※商品は真空パックされています。袋口はテープ止めをせず折りたたんで発送しております。
※解凍後は5℃以下の冷蔵保管で2日以内にお早めにお召し上がりください。再冷凍は不可です。
※開封後は可能な限り密封して保存いただき、賞味期限に関わらずなるべくお早めにお召し上がりください。


製造工程
ヤナギダコ内臓を除去
塩でもみこみ洗浄、ゆで上げ、氷冷水により冷やしこみ、水切り
足・頭で切り分け、真空パックで発送まで冷凍保管

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  三吉丸かに直売店
カテゴリ  魚介・海産物  イカ・タコ  タコ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道白老町からのおすすめお礼品

北海道白老町のご紹介

  1. 北海道白老町

自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られ、夏はキャンプやカヌー、冬はワカサギ釣りやスケートなど、季節によって様々なアウトドアが楽しめます。

また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館と体験型フィールドミュージアム、国立民族共生公園等から構成される「民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)」が開設され、アイヌ文化復興・創造の拠点として多くの来訪者でにぎわうことが見込まれております。さらに、豊富な湯量と4種類の泉質をもつ「温泉」、全国有数の透明度を誇る「倶多楽(クッタラ)湖」、幕末の歴史を今に伝える国定史跡「仙台藩白老元陣屋跡」など、見どころ満載の白老町へ是非お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 指定なし

  2. 「元気な白老の子どもたち(ゲンキッズ)の育成」のために

  3. 「貴重な開拓の歴史やアイヌ文化の伝承、その他文化活動」のために

  4. 「ふるさとの味を伝え育てる食材王国づくり(一次産業の育成)、地域産業の振興」のために

  5. 「元気な町民活動・協働のまちづくり」のために

  6. 「誰もがキラキラと安心して暮らせるまち(キラ老い)づくり」のために

  7. 「いつまでも残したい、ふるさとの景観・みどりの保全、住みよい環境づくり」のために

ページ上部へ