



お礼品ID:1630946
屋久杉泡瘤ブレスレット約14mm珠×15玉 無塗装(内周約17cm)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
世界自然遺産屋久島で樹齢千年を超える屋久杉は、入札会も終了しこれから益々希少な材になっていきます。
その中でも泡瘤は数が少ない部位です。
日本伝統木芸作家:矢野和也がそのような部位のみで一点一点製作したブレスレットになります。
■生産者の声
屋久杉のブレスレットが届いたお客様が同じものが欲しいとご連絡をいただき店舗での販売にもつながりました。
■お礼品の内容について
・屋久杉泡瘤ブレスレット[約14mm珠×15玉]
原産地:鹿児島県屋久島/製造地:福岡県太宰府市/加工地:福岡県太宰府市
■原材料・成分
樹齢千年屋久杉泡瘤使用
玉のサイズ:約14mm 玉個数:15玉 内周:約17cm 仕上:無塗装(癒しの香り)
ポリウレタン100%透明ゴム使用
付属品:黒紙箱・認定書・屋久杉プレート
■注意事項/その他
一品物の為、ご購入の商品はひとつひとつ木目が変わります。
無塗装の為、長時間の紫外線や水分にはお気を付けください。
原材料:鹿児島県屋久島100%
原木購入・製造・加工・販売:福岡県太宰府市100%
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福岡県太宰府市からのおすすめお礼品
福岡県太宰府市のご紹介
太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。
「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。
皆さまの応援よろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(指定しない)
-
産業振興
-
観光振興
-
子育て・教育
-
健康・福祉
-
文化芸術・スポーツ
-
歴史・文化財
-
古都・みらい基金
-
まちづくり・防災
-
環境・自然保護