初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

丹波黒豆うどん10人前(2人前×5袋)つゆ付き|黒豆きなこの香ばしさ|のどごしつるつる|やくの麺業
丹波黒豆うどん10人前(2人前×5袋)つゆ付き|黒豆きなこの香ばしさ|のどごしつるつる|やくの麺業
丹波黒豆うどん10人前(2人前×5袋)つゆ付き|黒豆きなこの香ばしさ|のどごしつるつる|やくの麺業
丹波黒豆うどん10人前(2人前×5袋)つゆ付き|黒豆きなこの香ばしさ|のどごしつるつる|やくの麺業

お礼品ID:1625985

丹波黒豆うどん10人前(2人前×5袋)つゆ付き|黒豆きなこの香ばしさ|のどごしつるつる|やくの麺業

香り・見た目・味・食感、全てを楽しむ極上麺。大豆の栄養たっぷり。美味しいヘルシー本格うどん
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■「黒大豆きなこ」の香りとコシのある食感、噛むほどに広がる奥深い風味■
ちょっと意外な組み合わせ「黒豆」×「うどん」…リピーターさん続出の味を是非お試しください。

■風味とコシが絶品!厳選した小麦粉と丹波の黒大豆きな粉をブレンドした平打ちうどん■
栄養価の高い丹波産の黒大豆を、じっくり製粉して作り上げた黒大豆きな粉。そんな贅沢なきな粉を良質な小麦粉とブレンドし、天然水を使用して「黒豆うどん」に仕上げました。しかも、理想の食感・風味を出すために数種類の小麦粉・2種類の黒大豆きな粉をブレンドしています。
ほのかに香る黒大豆の芳ばしい香りと、平打ちうどん特有ののど越しを、かつお風味のオリジナルつゆでご堪能ください。

【調理方法】
沸騰したお湯で6~8分茹でてください。
温でも冷でも美味しくお召し上がりいただけます。

■生産者の声
やくの麺業(株)
麺の味を決める重要な要素である「水」は地下48mから汲み上げた天然水を使用し、厳選した原料、卓越した経験と技術により、多種多様な麺を提供しております。
また、お客様に安心して、美味しくお召し上がり頂けるよう、当社では各工程で徹底した品質管理を心掛けております。愛情をもって本当に良いものをお届けしたいという気持ちで上質な品を提供してまいります。

■お礼品の内容について
・丹波黒豆うどん[10人前(2人前(200g)×5袋)]
  製造地:兵庫県朝来市
  賞味期限:製造日から2か月
・めんつゆ[70ml×10袋]
  製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から6ヶ月


■原材料・成分
【黒豆うどん】小麦粉(国内製造)、食塩、黒大豆粉末/酒精(一部に小麦・大豆を含む)
【つゆ】しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、発酵調味料、そうだかつおぶし、かつおエキス、魚醤/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、カラメル色素、V.B1
※同一ラインで「そば」「卵」「やまいも」「ごま」を含む製品を製造しております。

■注意事項/その他
※工場では同一ラインで、そば粉を使用した製品を製造しております。
※画像はイメージです。


朝来市内事業所で製造。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  メルカート株式会社(やくの麺業)
カテゴリ    うどん 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

兵庫県朝来市からのおすすめお礼品

兵庫県朝来市のご紹介

  1. 兵庫県朝来市

朝来市(あさごし)は、兵庫県のほぼ中央部に位置し、竹田城跡や生野銀山をはじめとする歴史遺産、四季折々に美しい豊かな自然があるまちです。

皆さまからいただきました寄附金をもとに、「あなたが好きなまち・朝来市」のまちづくりを勧めます。

朝来市自慢のお礼の品も数多く取り揃えております。

但馬牛、朝来市のブランド岩津ねぎ、安心・安全で美味しいお米、創業90年の蔵元が丹精込めて造った醤油、地元のおばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌、自営牧場のジャージー牛から搾ったジャージーミルクと、カマンベールチーズが入ったの手作りチーズケーキ。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興・雇用促進に関する事業

  2. 防犯・防災対策の推進に関する事業

  3. 文化芸術・生涯学習の推進に関する事業

  4. 快適な生活基盤の整備に関する事業

  5. 子育て支援・教育の充実に関する事業

  6. 医療・福祉の充実に関する事業

  7. その他

ページ上部へ