



お礼品ID:1623688
【丑の日】【鹿児島県産】うなぎ蒲焼じっくり焼き約125g×3尾 化粧箱入り(016-1900u)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
☆今年の丑の日は7月19日と7月31日!☆
スタミナをつけて夏を乗り切りましょう!
1尾ずつ真空パックにしているため、食べたい分だけ手軽にお召し上がりいただけます。
レンジで温めるだけで、まるでお店のような蒲焼をお楽しみいただけます。
一度食べたら忘れられない、思わず頬がゆるんでしまう味わいです。
付属の山椒も日本国内で栽培されたもののみを使用し、原料から製造にかけてこだわり抜いています。
大新では、鹿児島県の指定養鰻場で養殖された国産の鰻のみを使用しています。
入荷直後、自社において残留抗生物質検査を行い、官能検査をクリアしたものだけを製造しています。(原材料の鰻を白焼きにて試食し、色・肉質・香味等を確認しています。)
白焼きにこだわり、ガスバーナーを152本装備した白焼きラインは通常より長く、ゆっくりじっくり焼くことで、鰻の芯温を95度にまで上げることができます。
余分な油を落として旨味を引き出し、たれが染み込みやすい肉質にしています。
また、2019年に新蒸しラインを新設しました。その長さは業界最大級の約90m!
うなぎの個体差を無くし、1年を通じてふっくら柔らかな高品質のうなぎをお届けします。
アレルゲン物質管理強化、ゾーニング(製造エリアを衛生基準に応じ区分けし、管理すること)による製造環境での交差対策、サニテーションシステムの見直しなど、テーマごとに管理体制を設けて、一つ一つ改善を進め、2021年9月にうなぎ業界で初となる国際上位規格「FSSC22000」を取得しました。
■生産者の声
「良質な原料」・「じっくり丁寧な焼き」・そして「秘伝のオリジナルたれ」。
この3つの要素のうちどれかひとつでも欠けると、創業以来こだわり続けている「安全・安心で美味しいうなぎの蒲焼」は成立しません。
そのため当社では、各製造工程に厳しいチェック体制を敷き、この「三位一体」を常に高水準で維持できるよう管理しております。
■お礼品の内容について
・うなぎ蒲焼[約125g×3尾]
加工地:鹿児島県指宿市
賞味期限:製造日から90日
・山椒付き蒲焼たれ[3袋]
製造地:栃木県
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
うなぎ蒲焼:ニホンウナギ(鹿児島県産)、たれ(しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、糖類(水あめ、砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、酵母エキス、でん粉、寒天
山椒付き蒲焼たれ:しょうゆ、みりん、砂糖、だし原料(うなぎの骨)、(一部に小麦・大豆を含む)、山椒
■注意事項/その他
保存方法:要冷凍(マイナス15度以下で保存してください。)
お召し上がり方:電子レンジにて、冷凍のままのうなぎ蒲焼を袋から取り出し、皿にのせ、ラップをかけて冷凍のまま約2分30秒(500W)加熱してください。
※加熱後は大変熱くなっておりますので、取扱いには注意してください。
※画像はイメージです。
■地場産品に該当する理由
鰻の蒲焼の製造に係る原料の鰻の捌き、タレを塗って焼く、真空パック包装等の工程/製造工程のうち、原料の仕入れから完成までの全ての工程を行うことで返礼品の付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品
鹿児島県指宿市のご紹介
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.食料供給都市の実現に関する事業
-
2.健康産業都市の実現に関する事業
-
3.保養観光都市の実現に関する事業
-
4.生活充実都市の実現に関する事業
-
5.国際共栄都市の実現に関する事業
-
6.1~5の指定を市長に任せます