初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

レンジで簡単!やまやのもつ鍋【1人前】 4個セット 小袋明太子付き(那珂川市)
レンジで簡単!やまやのもつ鍋【1人前】 4個セット 小袋明太子付き(那珂川市)
レンジで簡単!やまやのもつ鍋【1人前】 4個セット 小袋明太子付き(那珂川市)
レンジで簡単!やまやのもつ鍋【1人前】 4個セット 小袋明太子付き(那珂川市)

お礼品ID:1623185

レンジで簡単!やまやのもつ鍋【1人前】 4個セット 小袋明太子付き(那珂川市)

「レンジでチン!」ですぐ食べられる便利なもつ鍋と小袋明太子のセットです!
0.0
0
必要チケット17,000円分
お礼品発送予定時期
2025/11/01から順次発送 ※2025/11/01以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

もつ肉と野菜、〆のちゃんぽん麺まで入って、「レンジでチン!」ですぐ食べられる便利なもつ鍋です。
スープは焼きあごをベースにすっきり仕上げた「あごだし醤油味」と、西京味噌を使用しコク深くまろやかに仕上げた「味噌味」の2種類をお楽しみいただけます。
付属の明太子は、やまやの熟成明太子の味をイメージした味付けとプチプチ際立つ粒感の小袋タイプの明太子。
そのままでもお召しあがりいただけますが、もつ鍋に入れると明太もつ鍋もお楽しみいただけます。
レンジアップ後のアツアツの状態で入れ、お熱いうちに美味しくお召しあがりください。

■生産者の声
「本当に美味しい辛子明太子を皆さまへお届けしたい」との想いから1974年に創業した「やまや」。
以来、妥協を許さない味へのこだわりを持ち続け、博多っ子はもとより、全国の皆様に「やまやの辛子明太子」として親しんでいただいています。
「皆さまのことを考える」という基本姿勢を大切に、一人でも多くの方に、私たちが提案する“ワクワクするおいしさ”を実感していただきたい、美味しい九州の食文化を日本全国へ、そしてアジアへ世界へ広げていきたい。
やまやコミュニケーションズは、50年先、100年先の食卓を、今よりもより素晴らしいものにするために、一歩一歩着実に歩み続けます。

■お礼品の内容について
・辛子めんたいこ[80g(20g×4)]
  原産地:ロシア/製造地:福岡県
  賞味期限:製造日から364日
・そうざい鍋(あごだし醤油味)[832g(416g×2)]
  製造地:福岡県
  賞味期限:加工後から364日
・そうざい鍋(味噌味)[832g(416g×2)]
  製造地:福岡県
  賞味期限:加工後から364日


■注意事項/その他
【冷凍配送品についてご注意】
やまやの「辛子明太子」は「食塩」や「酒」などを原材料に使用しておりますので、製品の特性上、完全に凍結されていない状態でお手元に届く場合がございます。
品質には問題ございませんので、お手元に届きましたら、速やかに冷凍庫にて保管いただきますようお願いいたします。
なお、やまやでは、外からの冷気を通すダンボール箱や宅配袋での梱包を採用しております。
※食べる分だけ解凍し、解凍後は冷蔵庫で保存、2週間を目安にお早目にお召しあがりください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社やまやコミュニケーションズ(那珂川市)
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  明太子・たらこ    明太子   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県那珂川市からのおすすめお礼品

福岡県那珂川市のご紹介

  1. 福岡県那珂川市

豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。

「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業

  2. 子どもの教育環境の充実に関する事業

  3. 自然と歴史に触れあう場の整備に関する事業

  4. 協働のまちづくりの推進に関する事業

  5. その他市長が特に必要と認める事業

ページ上部へ