



お礼品ID:1605997
ワタマサタマサ 洗える絹の御召 オーダーメイド仕立て上がり 風通 やすら織正六角白黒 シルク100%
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
京都府与謝野町は300年の歴史が織りなす「丹後ちりめん」の里です。
与謝野町を含む丹後地域は現在でも全国の絹織物の7割程度を生産するなど、織物産業で栄えてきた地域です。
先人から受け継いできた技術を活かし、現在でも高品質な織物製品が生み出されています。
ワタマサも大正7年の創業以来100年以上その伝統の技術を継承しつつ、新たなものづくりに挑戦してきました。
現在では独自の加工技術を活かした洗える反物や襦袢などを生産し、高い評価を得ている伝統と革新の織元です。
ワタマサ独自に開発した洗える絹の御召をオーダーメイドで仕立てあげます。
最高品質の丹後御召をあなただけに。
特別な日の一着に、大切な人への贈り物に。
思い出を刻む特別な一着をお届けします。
反物巾38cm×長さ13m
絹100%
商品名
ワタマサタマサ洗える絹の御召
やすら織正六角白黒
■生産者の声
大正7年の創業以来、丹後独自の気候の恵を活かしながら織物製造を続けてきました。
「革新が伝統を生む」という想いで、ワタマサらしいモノづくりを未来に繋ぎます。
旗本が培ったノウハウを一反の織物に表現します。「織り」だけでなく「撚糸(ねんし) 」や「整経(せいけい) 」などの準備工程も自社で行うことで幅の広いモノづくりを実現します。また、論理的ではなく「感覚や感性で作る」ことを大事にしています。経験とノウハウを持つワタマサ独自のモノづくりを追求しています。
伝統に裏打ちされた品質だけでなく、特殊加工によりご自宅で洗っていただけ、お手入れも簡単です。
ぜひワタマサの最高の一着をお求めください。
■お礼品の内容について
・オーダーメイド着物仕立てチケット[1枚]
サービス提供地:京都府与謝野町
有効期限:発行後から1年間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.ワタマサよりオーダーのご案内を送付いたします。
2.内容をご確認・ご記入の上、メールにてご返信ください。
3.寄付者様のメールアドレスにオーダーに必要なご質問等をメールにて送信いたします。
4.オーダー内容をメールにてご回答ください。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ませんので、よろしくお願いいたします。
※仕立てには200日前後をいただいております。
※画像はイメージです。
※「洗い方」をよくご確認いただき、かならず手洗いしてください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
京都府与謝野町からのおすすめお礼品
京都府与謝野町のご紹介
~人・自然・伝統にふれる、織りなすまち 与謝野町へようこそ~
京都府北部丹後半島の付け根の町、与謝野町。
鬼退治伝説の大江山から命を育む野田川が流れ、日本三景天橋立を横一文字に臨む阿蘇海へとそそぎます。そんな豊かな自然と古代丹後王国に思いを馳せる古墳群、大正から昭和の文化を色濃く残す町並みが有名です。
私たちの町は古くから「ものづくりのまち」として手仕事とともに、文化を織りなしてきました。今日までの伝統と技術の結晶である名産「丹後ちりめん」を生み出す織物業や、農業分野における「自然循環農業」という独自のモデルは、全国に世界に、高品質で安全・安心という稀有な価値をお届けしています。
このページをご覧いただいているあなたが、与謝野町の「いま」を感じていただき、私たちの町を好きになってくれることを願っています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 個性を活かし安心して働けるまちづくり事業
-
2. 人の流れを生むまちづくり事業
-
3. 自分らしく幸せに生きるまちづくり事業
-
4. 笑顔を未来に紡ぐまちづくり事業
-
5. 魅力ある教育で活力を育むまちづくり事業
-
6. 美しく住みやすい安心安全なまちづくり事業
-
7. 住民が主人公となるまちづくり事業
-
8. 町政全般
-
駅周辺活性化応援プロジェクト
-
まちなかまるごとキャンパス応援プロジェクト
-
大江山活用・保全応援プロジェクト
-
与謝野ホップ応援プロジェクト
-
【算所区】ふるさと応援プロジェクト
-
【加悦奥区】ふるさと応援プロジェクト
-
【加悦区】ふるさと応援プロジェクト
-
【後野区】ふるさと応援プロジェクト
-
【与謝区】ふるさと応援プロジェクト
-
【滝区】ふるさと応援プロジェクト
-
【金屋区】ふるさと応援プロジェクト
-
【温江区】ふるさと応援プロジェクト
-
【明石区】ふるさと応援プロジェクト
-
【香河区】ふるさと応援プロジェクト
-
【石田区】ふるさと応援プロジェクト
-
【弓木区】ふるさと応援プロジェクト
-
【立町区】ふるさと応援プロジェクト
-
【浜町区】ふるさと応援プロジェクト
-
【藪後区】ふるさと応援プロジェクト
-
【東町区】ふるさと応援プロジェクト
-
【男山区】ふるさと応援プロジェクト
-
【三河内区】ふるさと応援プロジェクト
-
【岩屋区】ふるさと応援プロジェクト
-
【幾地区】ふるさと応援プロジェクト
-
【四辻区】ふるさと応援プロジェクト
-
【上山田区】ふるさと応援プロジェクト
-
【下山田区】ふるさと応援プロジェクト
-
【石川区】ふるさと応援プロジェクト
-
【自立支援たんぽぽ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
-
【ままもりっこ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
-
【satoyamaにこちゃん】まちづくり活動団体応援プロジェクト
-
【与謝野駅100周年委員会】まちづくり活動団体応援プロジェクト