初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

Bisai ピアス Traditional【七宝】
Bisai ピアス Traditional【七宝】
Bisai ピアス Traditional【七宝】

お礼品ID:1605941

Bisai ピアス Traditional【七宝】

漆と金粉を使って描く、日本独自の伝統工芸「 蒔絵(まきえ) 」のアクセサリー
0.0
0
必要チケット184,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「七宝」
七宝はもともと仏典での用語で、七珍(大変貴重なたからもの)の事をさします。
【金・銀・瑠璃・玻璃(水晶のこと)・珊瑚・瑪瑙・シャコガイ(千年生きるとされる)】
文様を構成する円形が四方八方に繋がり広がっていく事から「しっぽう(七宝)」の文字をあて、
ご縁(円)は七宝(たからもの)と同じく貴重で価値のあるものという意味が込められています。

■お礼品の内容について
・Bisai ピアス Traditional【七宝】[1ペア]
  製造地:石川県加賀市


■原材料・成分
サイズ(約:直径9mm×厚み2mm
素材:白蝶貝、漆、金粉、金具(K18)

伝統工芸の蒔絵技法で描かれた商品です。

■注意事項/その他
※手仕事・天然の素材を使用しているため商品ごとに若干の違いがございます。何卒ご了承くださいませ。
※写真はイメージです。撮影の状況、閲覧する環境によって色などが変わって見える場合がございます。
※体質により、ごくまれに漆などの塗料でかぶれることがあります。異常を感じた時はご使用をおやめいただき専門医にご相談ください。
※長時間水に濡れた状態にしたり、身につけたままお風呂に入らないでください。
・ お手入れは柔らかい布で軽く拭き、直射日光があたらないように保管してください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社 うるしアートはりや
カテゴリ  装飾品・工芸品  アクセサリー  ピアス・イヤリング 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 沖縄県はお届けできません。

石川県加賀市からのおすすめお礼品

石川県加賀市のご紹介

  1. 石川県加賀市

加賀市は、石川県の西南部に位置し、豊かな自然と伝統文化が息づくまちです。

加賀温泉郷と言われる「山代」「山中」「片山津」の三温泉は、昔から風雅を愛する人々を魅了し、多くの観光客を楽しませてきました。

また、海と山の幸が揃う美食の宝庫で、橋立漁港では年中豊富な魚種が水揚げされ、特に冬のズワイガニは絶品です。

伝統工芸も盛んで、華やかな色絵磁器である九谷焼と卓抜した木地挽物技術を誇る山中漆器の高い技術とものづくりの精神は、現在に受け継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安心の子育てと地域に根ざした教育による笑顔あふれるまちづくり

  2. 2.観光と歴史、文化の振興による賑わいのあるまちづくり

  3. 3.ものづくりと雇用創出で、活力と勢いのあるまちづくり

  4. 4.いつまでも元気で健やかに暮らし続けられるまちづくり

  5. 5.みんなが手をとり、いきいきと安心して暮らせるまちづくり

  6. 6.豊かな自然を守り育てる、美しく快適なまちづくり

  7. 7.将来を見据えた、効率的な行財政で支えるまちづくり

  8. 8.その他

ページ上部へ