



お礼品ID:1605901
【返礼品なし】高知県香美市への寄附 3,000円
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
返礼品を伴わない、高知県香美市へのふるさと応援寄附です。
いただいたご寄附は、香美市の発展のために活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
☆高知県香美市☆
高知県北東部に位置する香美市は、平成18年3月1日に香美郡土佐山田町、香北町、旧物部村(現物部町)が合併してできた市。面積約538平方キロメートルのうち山林が87.6%であり、自然豊かで高知県で唯一海に面していない市です。物部川の中上流域に属し、日本三大鍾乳洞のひとつの国指定史蹟天然記念物である『龍河洞』があります。鏡野公園では、春になると約600本の桜が咲いた桜並木は圧巻です。
☆寄附の使い道☆
・かがやきコース(教育、文化)
例)未来を担う青少年の健全育成事業、伝統芸能・文化財の保全継承事業
・やすらぎコース(福祉、環境)
例)物部川等の水を育む森林資源の保全事業、地域福祉の向上のための事業
・にぎわいコース(産業、まちづくり)
例)中心市街地の活性化、産業の育成事業、イベント等への支援事業
・市長おまかせコース(分野を限定せず、市政全般に活用)
コースの指定が無い場合は、市長おまかせコースとして活用させていただきます
■お礼品の内容について
・【返礼品なし】高知県香美市への寄附 3,000円[返礼品はございません]
原産地:-
■注意事項/その他
※この画面からのご寄付についてはお礼品の配送はございません。あらかじめご了承ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
高知県香美市からのおすすめお礼品
高知県香美市のご紹介
香美市は、三嶺山や物部川などの豊かな自然資源や、重要無形民俗文化財のいざなぎ流に代表される古代から伝わる祭りなど沢山の歴史や伝統が息づいています。そして何よりも人情溢れる人々の暮らしがあります。私たちは、こうした営みを守りつつ、時代の潮流に応じた新たな価値を創出し、次の世代に確実に受け継いでいくまちづくりを進めています。是非、みなさまの応援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
かがやきコース
-
にぎわいコース
-
やすらぎコース
-
市長おまかせコース