初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大サイズ 国産うなぎ蒲焼 3尾(450g~507g)
大サイズ 国産うなぎ蒲焼 3尾(450g~507g)
大サイズ 国産うなぎ蒲焼 3尾(450g~507g)
大サイズ 国産うなぎ蒲焼 3尾(450g~507g)

お礼品ID:1603901

大サイズ 国産うなぎ蒲焼 3尾(450g~507g)

国産うなぎをじっくり丁寧に香ばしく焼き上げました。
4.7
23
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大手通販サイトのうなぎ部門でグルメ大賞を10年連続※受賞した国産うなぎの専門店です。
毎日味覚に敏感な職人5人が試食し、うなぎ特有の泥臭さがあるのかないのかを徹底的に調べます。泥臭さを完全に抜き取ってからうなぎの蒲焼にしていきます。
外は関西風にカリッと香ばしく、中は蒸しをいれてふっくらと焼き上げます。焼き立てをすぐに真空パックにして旨みを閉じ込めています。
食べる時は、湯せんで温めていただくかもしくは、流水で解凍後にオーブンや魚焼きグリルで少し炙ってあげると、より美味しくお召し上がりいただけます。
※2010年~2020年
※山椒は付いておりませんのでご注意ください。

■お礼品の内容について
・国産うなぎ(タレ付き)[1本150g~169g 3本入り]
  原産地:国内産/加工地:和歌山
  賞味期限:発送日から要冷凍6ヶ月


■原材料・成分
【蒲焼】
ニホンウナギ、しょうゆ(大豆小麦を含む)、還元水あめ、発酵調味料、糖類(砂糖、ブドウ糖果糖液糖、水あめ)みりん、粉飴、でん粉、酵母エキス、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

【添付のタレ】
しょうゆ(大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦を含む)発酵調味料、砂糖、みりん、うなぎエキス、酵母エキス

■注意事項/その他
賞味期限は要冷凍の場合でございます。
開封後・解凍後はお早めにお召し上がりください。

※画像はイメージです。
※予告なくパッケージや仕様が変更になる場合があります

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  うなぎ屋かわすい 川口水産(有田市)(ST)
カテゴリ  魚介・海産物  うなぎ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

和歌山県有田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

コジさん

  • 2025年09月23日

毎年リピートしています、五年目になりました。 美味しいです。ただ、山椒はスーパーで購入しています、それが残念です。

みきちさん

  • 2025年09月20日

3尾を家族四人で食べました。説明書通りに調理したら、簡単においしくできました。加えて、奥さんが出汁まで作って、うな丼にしたり、ひつまぶしにしたり、十分楽しめました。また、頼みたいと思います。

ぴよさん

  • 2025年09月20日

大きくて食べ応えあって大満足です! タレも甘すぎなくて美味しい! またリピします!

さよさん

  • 2025年09月14日

今まで食べたことのある 冷凍うなぎのなかで いちばん大きくて美味しかったです。

まささん

  • 2025年09月12日

美味しかったので来年も頼みます

はっちゃんさん

  • 2025年09月11日

全国の各所のうなぎ返礼品の中で 1番美味しい!

ヨッシーさん

  • 2025年09月07日

大きさと味がいいので毎年頼んでいます。

マドンナさん

  • 2025年09月05日

色々ありますが、このボリュームは丼から大きくでるほどでした。冷凍ですが焼きたて感覚で食することができました。湯煎をして皮目を少し焼くと鰻屋さんに負けない程度に仕上がります。小ぶりでないのがいいですね。

omiさん

  • 2025年08月31日

ここのうなぎが1番美味しいと思います。 3回以上はリピートしてます、変わらないクオリティも嬉しい。 寄付額も選べるから合計の寄付額と調整可能なところも良かったです!

下山俊介さん

  • 2025年08月29日

毎年夏にこちらの鰻を食べてます。 身もふわふわで美味しいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県有田市のご紹介

  1. 和歌山県有田市

有田市(ありだ)は、有田みかんの里として、約450年の歴史があります。昨今の気象条件の変動が激しい中、みかん栽培も難しくなっていますが、市場関係者からは、有田みかんは毎年安定して甘いみかんをだしてくれると高評価いただいてます。これは、長い歴史の中で培った技法を今のみかん農家さんが引継ぎ、難しい気象を乗り越えて、丹念に育ててくれているからです。味は折り紙つきです。

また有田市は、太刀魚漁獲量日本一など、漁業も盛んです。太刀魚の泳ぐ姿のイメージから毎月11日を太刀魚の日とし、まち全体で、盛り上げています。

毎月1回は箕島漁港で、その日獲れたての魚介類を朝10時には漁師自ら販売する「とれピチ朝市」は大盛況!県外からも多くのお客さんが来てくれます。

それともう一つ。渦巻き蚊取り線香の発祥の地は、ここ有田市なんです。当時の工場が2017年に化学遺産に認定されています。

和歌山県有田市は、和歌山県の北西部、有田川の河口近くに位置する人口約3万人、面積36.89平方キロメートルの海、山、川の自然に恵まれたまちです。

霊峰高野山を源として紀伊水道に注ぐ有田川は、当地方の母なる川であり、歴史、文化など、互いに深い関わりを保ちながら本市は発展してきました。

飾らないときが流れる街 ありだ ぜひ一度足を運んでください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育及び文化に関する事業

  2. 産業・環境及び交流に関する事業

  3. 保健・福祉及び医療に関する事業

  4. スポーツ振興に活用

  5. 安全・安心なまちづくりに関する事業

  6. 市長におまかせコース

ページ上部へ