初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

セダムお任せセット 3種類×3ポットセット(合計9ポット)55-D
セダムお任せセット 3種類×3ポットセット(合計9ポット)55-D
セダムお任せセット 3種類×3ポットセット(合計9ポット)55-D
セダムお任せセット 3種類×3ポットセット(合計9ポット)55-D

お礼品ID:1597591

セダムお任せセット 3種類×3ポットセット(合計9ポット)55-D

初心者でも育てやすい!ベランダでももりもり育つ、乾燥や高低温に強い多肉植物の「セダム」
4.0
1
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2025/03/05から順次発送 ※2025/03/05以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ベランダでももりもり育つ、乾燥や高低温に強い多肉植物の「セダム」。
3種類×3ポットの合計9ポットセットです。大きさは7.5cmポット(2.5号)。
品種はお任せMIXになります。初心者でも育てやすく寄せ植えなどにどうぞ。
セダムは暑いのを苦手にしている種類もあります。そのため高冷地や冷涼地で生産しているケースが多いです。
茨城県で生産している弊社のセダムは、厳しい夏の環境を乗り越えたセダムなので、耐暑性に優れております。

【育て方】
環境によって生育が変わります。
肥料は少なめか、無肥料をお勧めします。
水は定期的にではなく、葉の様子を見て調整してください。
一般的な植物よりは少なめに与えるのがポイントです。
種類によっては冬の屋外だと枯れてしまうこともあります。

生きている植物となりますので、適度なお水と明るさが必要です。

【品種について】
季節に応じて最良の品種をMIXにして出荷します。

■お礼品の内容について
・セダムお任せセット[3種類×3ポットセット(合計9ポット)]
  製造地:茨城県小美玉市


■注意事項/その他
※種類はお選びいただけません。
※画像はイメージになり、季節による葉色の変化はセダムの特徴でもあります。
※また、丁寧に梱包しますが、葉が取れやすい種類もあることをご了承ください。
※配送時の振動などで土が出てしまうことがございますが、不良品ではございません。
※複数のご寄付でお選びいただいた際は、種類が重複することがあります。


【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  有限会社 押手園芸
カテゴリ  花・観葉植物  観葉植物・苗木 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

茨城県小美玉市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

まめだいふくさん

  • 2025年05月17日

とても綺麗なセダムが届きました。 虹の玉が入っていたので、嬉しかったです。 よくを言えば、同じ種類3ポットじゃなくて違う種類が沢山ある方が嬉しいかなとおもいます。 寄せ植えで楽しみたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

茨城県小美玉市のご紹介

  1. 茨城県小美玉市

小美玉市(おみたまし)は、茨城県のほぼ中央部に位置するまちです。市の南部には日本第2位の面積を持つ「霞ヶ浦」、東部には茨城県の空の玄関口として「茨城空港」があります。

酪農が盛んで、乾杯するときに乳製品(飲むヨーグルト等)で乾杯する「乳製品で乾杯」を推進する条例という一風変わった条例を制定しています。また、鶏卵生産量が全国トップクラスであり、いちごやニラ、レンコンも特産品です。

ふるさと納税を通して、小美玉市の魅力に触れていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次代を担う人づくり事業

  2. 健やかで安心安全なまちづくり事業

  3. 魅力ある地域づくり事業

  4. その他(指定なし)

ページ上部へ