初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)
ギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)
ギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)
ギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)

お礼品ID:1591061

ギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)

自然由来指数100%(ISO16128準拠)にこだわった「ゆずきちハンド&ボディークリーム」のギフト
0.0
0
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-21より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【ゆずきちハンド&ボディクリーム】
自然由来指数100%(ISO16128準拠)にこだわった「ゆずきちハンド&ボディークリーム」
合成界面活性剤やアルコールは使用せず、自然由来指数100%(ISO16128準拠)にこだわりました。
香りの成分はすべて日本名水百選の湧水を用い水蒸気蒸留法で抽出した「候」の精油と芳香蒸留水を使用しています。
【長門ゆずきちアロマスプレー】
山口県の限られた地域でのみ栽培されている柑橘。栽培期間中化学肥料・農薬不使用で栽培されたにもかかわらず出荷できないゆずきちを活用し、日本名水百選の湧水を使用して、でき得る限りオフグリッドで、再生可能エネルギーを使用し、ひとつひとつ丁寧に水蒸気蒸留法で抽出された光毒性のない天然成分100%のエッセンシャルオイルと芳香蒸留水をブレンドしています。
【ひのきサシェ】
持続可能な林業の取組として自伐型林業という方法があります。毎年、間伐を行いながら100年~150年続く山林へと育て、獣害対策、災害防止、脱温暖化対策等の様々な効果を発揮し、環境保全に役立ちます。
山を生かし続けるために間伐された木を製材する際にでるチップを使用しています。
「ひのき」の香りは、どこにいても森の中にいるように心を落ち着かせてくれ、リラックスした時間を過ごす手助けをしてくれます。
リフレッシュとリラックスが同時に味わえ、疲労感やストレスを和らげて疲れた心に元気を与えてくれる効果が期待され、血行促進作用があるため冷えやむくみの解消にも良いと言われています。抗菌・防虫効果も期待できるとも言われているため、枕元に置いたり、クローゼットやチェストやシューズボックスに、またシューズに入れて、ご使用ください。
香りが薄く感じたときは中のひのきに精油を数滴たらしてご使用ください。

■お礼品の内容について
・ゆずきちギフトセット(ゆずきちハンド&ボディクリーム/ゆずきちアロマスプレー/ひのきサシェ)[ハンド&ボディクリーム50g、アロマスプレー30ml、ひのきサシェ5個]
  原産地:山口県
  使用期限:製造日から2年


■原材料・成分
【ゆずきちハンド&ボディークリーム】
カボス果皮水※、ナツミカン果皮水※※、シア脂、グリセリン、BG※※※、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、スクワラン、水添レシチン、ツバキ種子油、ゲットウ葉エキス、カミメボウキエキス、キサンタンガム、クエン酸、ミツロウ、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、ヒノキチオール、カボス果皮油※、ナツミカン果皮油※※
※カボス果皮水・油は「ゆずきち」を使用
※※ナツミカン果皮水・油は「甘夏みかん」を使用
※※※BG:サトウキビ由来で植物エキスの抽出溶媒として使用

【長門ゆずきちアロマスプレー】
ゆずきち蒸留水、ゆずきち精油、無水エタノール

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社グローバルマーケティングアロマディヴィジョン
カテゴリ  美容  アロマ  その他美容 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 沖縄県はお届けできません。

山口県長門市からのおすすめお礼品

山口県長門市のご紹介

  1. 山口県長門市

本州の最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっています。

最近では、アメリカの放送局CNNによって「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた元乃隅神社や、長門湯本温泉に星野リゾートの「界」がオープンし、多くの観光客に訪れていただいております。
また、日本海沿岸一帯の豊かな自然環境は、多くの海産物や農産物に恵まれています。

豊かな自然や農林水産資源、伝統や文化を守りつつ「ひとが輝き、やさしさがこだまするまち長門」の実現を目指し、国や県に先駆け地方創生に取り組んでいます。

皆様の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境や景観の保全に関する事業

  2. 伝統文化の保存継承に関する事業

  3. 産業の振興に関する事業

  4. 子どもの健やかな育成及びふるさとを担う人財育成に関する事業

  5. 事業は指定しない

ページ上部へ