



お礼品ID:1588496
【純国産】海鮮丼の具の贅沢6種類セット(無添加仕様)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
美味しさと安心・安全を心掛け国産にこだわり続けて完成した「純国産の6種類の海鮮丼セット」になります。
港直送の鮮度抜群の国産魚をすぐに捌き、盛り付けているため、安心を心掛けお子さんにも食べて頂けるよう無添加となっております。
海鮮丼セットにふるさと納税して「よかった!」と多くのお声を頂いております。
〈内容量〉
・いか丼の具 60g
・サーモンいくら丼の具(飾り用とびっこ/ 飾り用いくら入) 60g
・まぐろ丼の具 60g
・タイ丼の具(飾り用とびっこ入り) 60g
・3種丼の具(まぐろ・サーモン・タイ) 60g
・5種丼の具(まぐろ・タイ・いか・サーモン・ブリ / 飾り用いくら入)60g
・だししょうゆ10ml×6個
※季節により魚種が変更になる場合がございます。
■生産者の声
皆さまの食卓が「明るく笑顔溢れる幸せな空間」となることが私たちの幸せでもあります。
■お礼品の内容について
・【純国産】海鮮丼の具の贅沢6種類セット[6種類1セット(各60g×1パック、たれ10ml×6個)]
原産地:日本/加工地:福井県越前市
賞味期限:製造日から冷凍で30日
■原材料・成分
いか丼の具:いか
サーモンいくら丼の具:サーモン、いくら
まぐろ丼の具:まぐろ
タイ丼の具:タイ、とびっこ
3種丼の具:まぐろ、サーモン、タイ
5種丼の具:まぐろ、サーモン、タイ、いか、ブリ、いくら
だししょうゆ:しょうゆ、みりん、かつおぶし、こんぶ
■注意事項/その他
※製品到着後、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「海鮮丼の具の贅沢6種類セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福井県越前市からのおすすめお礼品
福井県越前市のご紹介
世界に誇るものづくり日本海の海の幸コウノトリが舞う豊かな自然
福井県の中央に位置する越前市は、歴史は大変古く、「大化の改新」の頃に越前の国の国府が置かれ、以来、北陸地方の政治経済文化の中心地として栄えてまいりました。
現在産業面では、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥をはじめとする伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、製造品出荷額等が福井県内第1位の「モノづくりのまち」として発展を続けています。
特に、伝統産業の産地には、若手から重鎮の職人たちが日々丹精を込めた商品づくりに励んでいます。
また、北陸道の商業の中継基地となり、商取引の中ではおもてなし文化も育まれました。戦火から逃れ現在も古都の風情が残る町にはいくつもの料亭があります。「料亭」の贅沢な空間は、古き良き日本の時間が流れています。
2024年春、北陸新幹線が福井県内に延伸し、越前市内に、新たな「越前たけふ」駅が誕生します。
越前といえば、「越前ガニ」「越前そば」「越前打刃物」。是非、国府と産業が融合した越前市に足を運んでみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化県都宣言プロジェクト
-
UIJターン倍増プロジェクト
-
観光産業拡大プロジェクト
-
有機農業拡大プロジェクト
-
越前たけふ駅周辺開発プロジェクト
-
100 年人生健康で長寿プロジェクト
-
こどもまるごと応援プロジェクト
-
安全安心で強靭なまちづくりプロジェクト
-
まちなか「あそべる、くらせる」プロジェクト
-
地域交通最適化プロジェクト
-
脱炭素チャレンジプロジェクト
-
楽しい居場所づくりプロジェクト
-
市長にお任せ