初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援(1口1,000円)
【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援(1口1,000円)
【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援(1口1,000円)
【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援(1口1,000円)

お礼品ID:1585483

【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援(1口1,000円)

いただいたご寄附は、鹿島市の発展のために活用させていただきます。
0.0
0
必要チケット1,000円分
お礼品発送予定時期
お礼品の配送はございません。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

返礼品なしのふるさと納税です。
皆様の温かいご支援を大切にいたします。

佐賀県鹿島市では、ふるさと納税でいただいたご寄附を以下の8つのメニューに活用しています。
1.産業の振興
 第一次産業の新規就農者や起業をする方の支援、全国でも珍しい干潟体験ができる道の駅の運営など
2.福祉・保健・医療の充実
 子育て支援や高校生までの医療費助成、不妊治療費の助成など
3.都市基盤の整備
 公園や国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された肥前浜宿のまちなみ整備など
4.自然環境の保全
 山や海を守るための海の森事業、ラムサール条約登録湿地である「肥前鹿島干潟」を守るための事業や子どもたちへの環境教育など
5.安全・安心のまちづくり
 もしもの災害に備えるための支援や危険な箇所への防犯カメラの整備など
6.教育・文化の向上
 ふるさとに誇りを持ち、心豊かでたくましい子どもを育む教育の推進や新しくできた市民文化ホールSAKURASの運営など
7.協働のまちづくり
 市民主体のイベント(ガタリンピックなど)や交流事業の支援など
8.市長におまかせ
 市民との一番の接点である「窓口」のデジタル革命により、「人にやさしい、みんなが住みやすく暮らしやすいまちづくり」を推進するためのDXの取組など

■お礼品の内容について
・【返礼品なし】佐賀県鹿島市を応援[返礼品はございません。]
  サービス提供地:佐賀県鹿島市


■注意事項/その他
※この画面からのご寄付についてはお礼品の配送はございません。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  佐賀県鹿島市(返礼品なし)
カテゴリ  その他  その他 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

佐賀県鹿島市からのおすすめお礼品

佐賀県鹿島市のご紹介

  1. 佐賀県鹿島市

佐賀県の西南部に位置し、東には有明海、西は多良岳の山々に囲まれた自然豊かな町、鹿島市。

多良岳山系から流れる豊富な水は、豊穣の大地と海に大きな恵みをもたらしています。

肥沃な大地では、米やみかん、野菜など多くの農産物が栽培され、山からの栄養分をふんだんに含んだ水が流れ着く有明海では、ムツゴロウなどの希少な生物や日本一の海苔を育んでいます。

年間300万人の参拝客が訪れる日本三大稲荷の一つ「祐徳稲荷神社」や、有明海の自然を活かしたイベント「鹿島ガタリンピック」など、訪れた人が見て、体験して、楽しめる観光スポットもあります。

県下有数の酒どころでもあり、毎年3月に市内6蔵が同時に蔵開きを行う「鹿島酒蔵ツーリズム(R)」では、県内外からの多くの人が美味しいお酒を堪能しに訪れます。

大自然の宝庫である多良岳山系と日本一の干潟を有する有明海の恵みを受けた様々な魅力ある特産品を知っていただき、鹿島市を応援していただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業

  2. 福祉・保健・医療の充実に関する事業

  3. 自然環境の保全や住みやすいまちづくりに関する事業

  4. 教育・文化の向上に関する事業

  5. 市長におまかせ(市長が必要と認める事業に活用)

ページ上部へ