初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【全6回定期便】鹿児島県産豚バラエティ定期便(Z065-1726)
【全6回定期便】鹿児島県産豚バラエティ定期便(Z065-1726)
【全6回定期便】鹿児島県産豚バラエティ定期便(Z065-1726)

お礼品ID:1582441

【全6回定期便】鹿児島県産豚バラエティ定期便(Z065-1726)

黒豚に茶美豚(チャーミートン)!鹿児島の豚を堪能できる定期便♪
5.0
2
必要チケット65,000円分
お礼品発送予定時期
寄付お申込み翌月から連続6回お届け

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍

お礼品の内容・特徴

鹿児島県産の豚を堪能できるバラエティ定期便♪
ご寄付(ご決済)翌月から、連続6回お届けします。

【1/7月】黒豚ウデ切り落とし
・かごしま黒豚ウデ切落し[180g×8パック]
原産地:鹿児島県指宿市
賞味期限:発送日から2ヵ月

【2/8月】特製黒豚ハンバーグ
・黒豚ハンバーグ[120g×10個]
加工地:鹿児島県指宿市
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月

【3/9月】茶美豚スライスセット
・鹿児島県産茶美豚バラスライス[300g×1P]
・鹿児島県産茶美豚肩ローススライス[300g×1P]
・鹿児島県産茶美豚ローススライス[300g×1P]
原産地:すべて鹿児島県
賞味期限:すべて製造日から180日

【4/10月】黒豚肩ロースしゃぶしゃぶ用肉
・黒豚肩ロースしゃぶしゃぶ用[500g×2]
原産地:鹿児島県
賞味期限:製造日から3ヵ月

【5/11月】黒豚ロースカツ衣付き
・黒豚ロースカツ衣付き[130g×6枚]
原産地:鹿児島県
賞味期限:製造日から3ヵ月

【6/12月】中華屋さんの黒豚餃子
・黒豚餃子[10個入×10パック]
製造地:鹿児島県指宿市
賞味期限:製造日から40日
・たれ[30ml×10個]
製造地:鹿児島県指宿市
賞味期限:発送日から30日

■お礼品の内容について
・鹿児島県産豚バラエティ定期便[定期便(6回配送)]
  原産地:上記をご参照ください/製造地:上記をご参照ください/加工地:上記をご参照ください


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※(例)11月ご決済:12月、1月、2月、3月、4月、5月にお届け


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

黒豚ハンバーグ・黒豚ロースカツ・黒豚餃子【3号】
製造工程のうち,原料の仕入れから完成までの全ての工程を行うことで,返礼品の付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである

鹿児島茶美豚バラスライス・肩ローススライス・ローススライス【4号】
鹿児島県日置市,枕崎市,南さつま市,南九州市,阿久根市,出水市,霧島市,鹿屋市,垂水市,曽於市,志布志市,大崎町,東串良町,錦江町,南大隅町及び肝付町

黒豚肩ロースしゃぶしゃぶ【4号】
鹿児島県内の全自治体

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  一般社団法人 いぶすき観光デザイン
カテゴリ    惣菜・加工品  定期便  豚肉(精肉)  豚肉(加工品)  惣菜  定期便  しゃぶしゃぶ  その他豚肉(精肉)  ハンバーグ  その他豚肉(加工品)  餃子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

かとうさん

  • 2025年03月05日

6回に分けて毎月来ますが、豚の種類が豊富で、ボリュームもあり、とても美味しくいただいております。 毎月、到着時期を楽しみにしています。

はやとさん

  • 2025年02月14日

毎月違うお肉が届くので楽しみです。また、小分けになっているため使いやすいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県指宿市のご紹介

  1. 鹿児島県指宿市

豊かな資源が織りなす食と健康のまち

指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。

市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.食料供給都市の実現に関する事業

  2. 2.健康産業都市の実現に関する事業

  3. 3.保養観光都市の実現に関する事業

  4. 4.生活充実都市の実現に関する事業

  5. 5.国際共栄都市の実現に関する事業

  6. 6.1~5の指定を市長に任せます

ページ上部へ