初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART1 いまきん食堂のあか牛丼 並ばなくて食べられる券
阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART1 いまきん食堂のあか牛丼 並ばなくて食べられる券
阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART1 いまきん食堂のあか牛丼 並ばなくて食べられる券

お礼品ID:1579639

阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART1 いまきん食堂のあか牛丼 並ばなくて食べられる券

元祖!阿蘇で行列必須の「いまきん食堂」の「あか牛丼」が「並ばず」に食べられる!
0.0
0
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

2025年・・・阿蘇市立内牧小学校は150周年を迎えます。

明治6年に開校してから長い間、歴史・伝統・文化を守りながら多くの生徒を送り出してきました。

行列のできるお店で有名な「いまきん食堂」メディアの取材も数知れず、
そんないまきん食堂の店主「今村聡」さんは、阿蘇市立内牧小学校の卒業生。
並々ならぬ思いで、150周年記念の実行委員長を務めています。

そんな、いまきん食堂の店主が、内牧小学校150周年記念のアルバムを制作している私に相談にきてくれました。
「内牧小学校を卒業して阿蘇を出て暮らしている人も沢山います。そんな人たちも母校の記念式典に参加できる方法ないかな~?!」と。
そこで応援してくれる人にも、式典実行委員側にも、阿蘇市にもいいことしかない「ふるさと納税に参加」を決めました。

あか牛丼は、お店で並ばずに食べていただける特典付きの食事券で!

*2枚~5枚セットもございます。別途返礼品ページをご覧ください。

【ご利用に関しての注意点】
  ・一回につきお一人様1枚のみ使用できます。
  ・ご注文時に本券をご提示ください。
  ・満席の場合や、連休等の混雑する時期は、すぐにご案内できない場合がございます。
  ・お連れ様が本券をお持ちでない場合も優先的にご案内いたしますが、
人数が多い場合はお待ちいただく場合がございます。
  ・ご注文商品は選べません。本券に記載の商品のみです。
  ・有効期限の切れたものは使用できません。
  ・本券を他の方へ譲渡する行為は禁止しております。
  ・本券の複製は禁止しております。
  ・紛失された際の再発行は行っておりませんので、大切に保管ください。

◆ 阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART 1 ◆

~「いまきん食堂の あか牛丼並ばなくて食べられる券」~

朝一番から多くの方が整理券を手に並ぶ、阿蘇で一番行列のできる「いまきん食堂」で「並ばずに"あか牛丼"が食べられる券」が登場!

ふるさと納税をしてくださった方の為に”席”と”あか牛丼”を確保しました。

阿蘇といえば「あか牛丼」

そう皆が口を揃えて言うほど、大人気のあか牛丼。
そんな中でも間違いなく、いまきん食堂が元祖です!
さっぱりとした赤身の旨味を味わえます。

味噌と絡めて食べれば更に旨さ倍増!

■お礼品の内容について
・阿蘇市立内牧小学校150周年記念シリーズ PART1 いまきん食堂のあか牛丼 並ばなくて食べられる券[1枚(あか牛丼付き)]
  サービス提供地:熊本県阿蘇市
  有効期限:発行後から2年


■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、阿蘇テレワークセンターより並ばなくて食べられる券を送付いたします。
※ご利用の際、事前のご予約は不要ですが、お席が空いていない場合は、すぐにご案内できない可能性がございます。
※並ばなくて食べられる券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※並ばなくて食べられる券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※並ばなくて食べられる券の払戻等は出来ません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  阿蘇テレワークセンター
カテゴリ  旅行券・チケット  食事券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

熊本県阿蘇市からのおすすめお礼品

熊本県阿蘇市のご紹介

  1. 熊本県阿蘇市

緑いきづく火の神の里。

九州のほぼ中央に位置する熊本県阿蘇市は、阿蘇五岳を中心とする世界最大級の阿蘇カルデラや広大な草原を有し、雄大な自然環境に恵まれたまちです。

火山、豊富な湧水、大きな寒暖差・標高差に育まれた豊かな土壌では、それぞれの地形に合った米や野菜の生産や畜産業が盛んです。

夏季は涼を求め避暑地として、四季とともに移り変わる景色や市内に点在する温泉を目当てに年間を通じて多くの方々が訪れます。

「人がつながり創りだす新しい阿蘇」を目標に誰もが安心して暮らせる魅力あるまちづくりを目指す阿蘇市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 阿蘇市の全般的な事業

ページ上部へ