初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

かごしま夢幻豚生ハム75g×4パック 2774(鹿屋市)
かごしま夢幻豚生ハム75g×4パック 2774(鹿屋市)
かごしま夢幻豚生ハム75g×4パック 2774(鹿屋市)
かごしま夢幻豚生ハム75g×4パック 2774(鹿屋市)

お礼品ID:1578389

かごしま夢幻豚生ハム75g×4パック 2774(鹿屋市)

しっとりなめらか!やわらかい肉質の夢幻豚を使用した生ハム
4.5
2
必要チケット7,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【しっとりなめらか やわらかなハム】

やわらかい肉質の夢幻豚を、まろやかな塩味が特徴の「五島灘の塩」を使用し、できるだけ塩味を抑えた生ハムに仕上げました。口の中に広がる素材の旨みをお楽しみいただけます。
手軽な切り落としタイプですので、おつまみやサラダなど、幅広くご活用ください。

■かごしま夢幻豚(鹿児島県鹿屋市産)とは
ヨーロッパでは「幻の豚」とも呼ばれる希少な品種「サドルバック」をかけ合わせて誕生した四元豚です。
サドルバックの特徴である、脂身の旨みを受け継ぎながら、赤身の多さとやわらかさをあわせ持ち、肉質はとてもキメ細かで、さっぱりとした味わいが人気の理由です。

■お礼品の内容について
・かごしま夢幻豚生ハム[75g×4パック 計300g ]
  原産地:鹿児島県鹿屋市
  賞味期限:製造日から冷凍保存で6ヶ月




■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  財宝 クール物流センター(鹿児島県鹿屋市)
カテゴリ    豚肉(加工品)  その他豚肉(加工品) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県鹿屋市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

ひまさん

  • 2025年08月20日

小分けなので料理にも使いやすく、なにより味が美味しい生ハムでした!

どらさん

  • 2025年03月30日

小分けに冷凍それているので、食べたい分だけ食べることができ便利

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿屋市のご紹介

  1. 鹿児島県鹿屋市

『日本有数の食料基地かのや』

鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。市西部は錦江湾の美しい景色、市北部は高隈山系、市南部には日本最大級の“かのやばら園”がある自然豊かなまちです。

また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、映画『永遠の0』(主演:岡田准一)の舞台となっています。今でも市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

産業では農畜産業が盛んで、「第11回全国和牛能力共進会」で日本一(※)に輝いた「鹿児島黒牛」をはじめ、「鹿児島黒豚」、バラのエキスを配合した餌で養殖した「かのやカンパチ」、一大養殖地として名を馳せている「ウナギ」、厳しい審査基準を経て認定されるさつまいも「かのや紅はるか」、「かのや深蒸し茶」等、様々な農畜産物が生産される我が国の食料供給基地を形成しています。

※第11回全国和牛能力共進会鹿児島県推進協議会 第11回全国和牛能力共進会受賞牛・受賞者名簿より 平成29年9月時点

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」

  2. 2.健康・福祉の充実による「すこやか・あんしん事業」

  3. 3.教育・文化・スポーツの振興による「人材育成事業」

  4. 4.豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全事業」

  5. 5.都市圏等のふるさと出身者との連携を強化する「ふるさと会活力推進事業」

  6. 6.指定なし

ページ上部へ