初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

冷凍生剥きほたて 1kg(500g×2)(2025年3月より順次発送)
冷凍生剥きほたて 1kg(500g×2)(2025年3月より順次発送)
冷凍生剥きほたて 1kg(500g×2)(2025年3月より順次発送)
冷凍生剥きほたて 1kg(500g×2)(2025年3月より順次発送)

お礼品ID:1578039

冷凍生剥きほたて 1kg(500g×2)(2025年3月より順次発送)

北海道のほたてをまるごと!余すことなくご堪能ください。
4.4
9
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

弊社は、国際的な食品衛生管理規格「HACCP認証」を取得した工場でほたて製品を主体に加工製造しています。
厳格な衛生管理を要求されるEU諸国をはじめ、国内外から高い評価を得ており、美味しい水産物を供給しています。

【生剥きほたて】
ほたての流通形態として、貝柱のみに加工した製品が中心に出回っております。
本規格は、ほたての美味しいところを余すことなく召し上がっていただくためにご用意したものであり、
北海道のほたて(貝柱・貝ひも・生殖巣)を余すことなく、すべて満喫していただける逸品となっております。
〈貝柱〉
北海道の荒波にもまれて育った天然のほたては、良質な身質が特徴で、
しっかりとした歯ごたえと甘みをお楽しみいただけます。
※生食可ですが、他の部位と合わせたバターソテーがお勧めです。

〈貝ひも〉
知る人ぞ知る珍品。
こりこりとした食感が特徴で、お酒の肴としてお勧めです。
製造メーカーならではの鮮度管理によって、
松前漬け等や干物等の加工原料として流通される貝ひもを、
主役のひとつとしてお届けいたします。
※生食可ですが、他の部位と合わせたバターソテーがお勧めです。

〈生殖巣〉
冬にも旬を迎えるほたての珍品。
ぷりぷりとした食感が特徴で、濃厚な味わいを楽しめます。
春の産卵期に向け、冬から徐々に発達をはじめる部位を、
ぜひこの機会にご賞味ください。
・白子:白色
・卵 :オレンジ色
※お召し上がりの際は、必ず加熱処理をお願いいたします。
他の部位と合わせたバターソテーがお勧めです。

■お礼品の内容について
・冷凍生剥きほたて[1kg(500g×2)]
  原産地:北海道産/製造地:北海道網走市
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
ほたて

■注意事項/その他
・工場にてしっかりと洗浄しておりますが、稀に砂や真珠が混じっている場合がございます。
 お召し上がりの際は、水道水で貝ひも部位を中心にしっかり水洗いしてからご利用ください。
・先行予約品となりますのでご注意ください。
 新鮮なほたてを加工し順次発送いたします。
・画像はイメージです。
 水揚げ状況によって、玉のサイズ等に変動がありますので、あらかじめご了承ください。


【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。


・区域内の水産加工場で殻剥き、洗浄、安全性確認、冷凍、包装等一連の行程を施す

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  北見食品工業株式会社
カテゴリ  魚介・海産物    帆立(ホタテ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道網走市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

山紫水明さん

  • 2025年07月27日

普段食べることが出来ない部位も美味しく食べることが出来て良かったです

はるキングさん

  • 2025年07月10日

うまい、まさかこんなにうまいとは、旨い

柿崎 陽子さん

  • 2025年07月06日

楽しみに待ってました! あっという間食べてしまいました。

のんさん

  • 2025年06月06日

贅沢にシチューに入れて食しました。 解凍する際、ちょっと面倒でしたが美味しく頂きました。

投稿者さん

  • 2025年05月18日

2パックに分かれていて料理するのに便利です。 商品ページに掲載されている写真より実物のほうが綺麗です。貝柱の白、貝ヒモの黄土色、卵のオレンジ色と目にも鮮やかでした。 添付されている案内文によると、春の流氷明けに水揚げされるホタテは1年の中で唯一、卵がついている時期だとのこと。 さっそくグラタンに入れて食べました。とても美味しかったです。

フロイトさん

  • 2025年05月18日

いつもは貝柱だけになっているの返礼品をおねがいしますが、今回はヒモなども含めたフルボディにしました。お酒、だし醤油少々でバター焼きにしていただきましたした。量が多いので2晩の夕食用に分けました。美味です。火を通すとどうしてもコンパクトになってしまいますが仕方なし。焼いた後に出汁の効いたエキスがだいぶ残るので、急遽パスタを茹でて絡めて食べました。これもうまい! まだもう1ケース残っているので、初めからシーフードパスタ狙いで行こうと思います。塩水で汚れやぬめり取るなど綺麗にするのが良いと思います。

のんのさん

  • 2025年04月29日

かなり下処理に時間がかかります。貝柱も少し生臭い感じ。その他は出汁で茹でてポン酢でいただきました、美味い!!量ではお得感がありますが、素直に普通のほたてを頼んだ方がいいなぁと思いました。

アキさん

  • 2025年04月20日

下処理に時間がかかりましたが、肝はプリプリ、貝ひもは歯ごたえあり。キャベツ&えのきと一緒に炒めて、バター醤油味でいただきましたが、ホタテの出汁と相まって、とてもおいしかったです。

クニさん

  • 2025年04月03日

大分発送が遅れたみたいですが無事品物が届きました やっぱり事前に水洗いしましたが砂が落ちきれなくて残念 でも貝柱は美味い

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道網走市のご紹介

  1. 北海道網走市

~「おいしいまち網走」へようこそ~

氷と氷が擦れ合い、鳴き続ける流氷の帯。日本ラグビーのトップチームが集まり、ふと振り返るとオリンピック選手がロードを走っている。それは網走の日常の風景。

太陽が四角く沈むところが見える能取岬。世界三大漁場を抱えるオホーツク海は、豊かな海の恵みをもたらしてくれる。

何でも「おいしい」。大地の恵みも負けていない。網走の秋の風景は、大麦の毛が風になびき、豊穣の大地を約束してくれる。北海道の原風景がそこにある。

「おいしいまち網走」をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもたちの活動支援のため

  2. スポーツ環境整備のため

  3. 6次産業化・農商工連携の推進のため

  4. 特別支援教育推進のため

  5. 地域医療体制の維持・充実のため

  6. 地域公共交通の維持・活性化のため

  7. 公共施設等の耐震化対策のため

  8. 農水産業の振興のため

  9. 地域社会のデジタル化推進のため

  10. グリーン社会実現のため

  11. 東京農業大学オホーツクキャンパスの充実のため

  12. その他、まちづくりのために

ページ上部へ