



お礼品ID:1576467
《超小分けパック》職人手焼き!国産若鶏 炭火焼(もも・むね) 1kg
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
お土産にも喜ばれる宮崎名物「鶏炭火焼」です!
国産若鶏(もも・むね)を職人が手間暇を掛けて手焼きで焼き上げています。
炭火で一気に焼き上げることで鶏の旨味をとじこめ、柔らかく仕上げた宮崎名物の郷土料理です。風味豊かなおいしさで、芳ばしさが深い味わいとなっています。
発送も真空パックの冷凍でお届けしますので、保存期間も長く保存食品としてもおススメです。
100gの超小分け真空パックになっていますので、ちょっとしたおつまみからおかずまで、少量から使用できとても便利です。
調理済みなので解凍後、温めてそのままお召し上がりいただけます。
焼酎やビールとの相性は抜群!鶏炭火焼をつつきながら、冷たいビールは格別です!
本格派の鶏炭火焼を、小分け包装でお届けします!
《調理方法》
☆湯煎の場合
袋のまま凍った状態で熱湯に入れ、約5分温めてください。
※一度解凍したものを再冷凍しないでください。
■お礼品の内容について
・《超小分けパック》職人手焼き!国産若鶏炭火焼[1kg (100g×10パック)]
原産地:国産/製造地:宮崎県都城市/加工地:宮崎県都城市
賞味期限:加工後から12ヶ月
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮崎県都城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
はのちんさん
- 2025年09月12日
美味しくいただきました。
裕翔くんありがとうさん
- 2025年08月29日
賞状のような、綺麗な紙に印刷されたお礼状が入っていました。 丁寧な市区町村だなと感心しました。またこの市区町村に納税したいと感じました。
あさむさん
- 2025年08月18日
元々炭火焼きされており、湯煎だけで食べられてよい。味も炭の香りが感じられて美味しい。
ぴさん
- 2025年08月09日
先日届いて今さっそく頂きました! 一袋の量がちょうど良くてサクッとつまみに食べやすいです。 味も濃いめなので本当にビールによく合う◎ 大切に食べます!笑
りょまさん
- 2025年08月02日
炭の良い香りがして、柔らかく美味しく頂きました。 小分けにされてるので、簡単なお昼ご飯を作る際にちょうど良いです。
なりさん
- 2025年07月31日
開封した瞬間、炭の香ばしい香りがふわっと立ち上り、食欲をそそられました。ひと口食べれば、炭火独特のスモーキーな風味が口いっぱいに広がり、鶏の旨みと合わさってクセになる味わい。 小分けの100gパックなので、食べたいときに食べたい分だけ解凍できるのはかなり便利です。美味しくいただきました!ありがとうございました。来年も頼みます!
へろへろんさん
- 2025年06月29日
おつまみなどに最適 おかずに手軽に一品追加など 使い勝手よくいただきました
takoさん
- 2025年06月18日
晩酌のお供にちょうど良い量に小分けされていて、美味しくいただいてます。 またお願いしようと思います!
あかつきさん
- 2025年06月01日
宮崎料理の居酒屋で食べた味そのままで驚き。 合わせるのは、やっぱり氷水でパリっとさせたキャベツとビール。柚子胡椒があればなおよし。 若鶏なので柔らかい。コリコリ食感の地鶏もいいですがこちらも悪くない。 中3と高3の息子たちもは黒い見た目に驚いていましたが、一口食べると止まらなく。
吉田 雄司さん
- 2025年05月31日
量が100gでちょうどいいと思い、選びました。酒のつまみにしようと出したら、子どもたちも気に入ってしまい、取り合いになってます笑。柔らかくて美味しいです。
宮崎県都城市のご紹介
都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。
その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て支援
-
2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
-
3.環境・森林の保全
-
4.スポーツ・文化振興事業
-
5.高齢者支援
-
6.災害支援、口蹄疫対策
-
7.人口減少対策
-
8.特に指定がない(市長におまかせ)