



お礼品ID:1575823
【さとふる限定】醤油スープが旨い!お試しもつ鍋セット2人前(牛もつ200g×1P)(直方市)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
明治43年創業マルサン醤油が作ったこだわりもつ鍋スープを是非ご賞味ください!
ぷるぷるの牛もつを使用したもつ鍋セットです。
福岡県那珂川市で創業43年の老舗マルサン醤油醸造元×株式会社BeerO'Clockの展開する「ギフティモンスター」でこだわりもつ鍋セットを作りました。
こだわりぬいた醤油を使用した、かつおの風味豊かなスープをお好みの野菜と一緒にご堪能ください!
おすすめのお野菜はたっぷりのキャベツはもちろん、他は根菜類もおすすめ!特にゴボウとの相性は抜群です。
シメについているちゃんぽん麺は「ラー麦」100%使用の特製ちゃんぽん麺。
「ラー麦」は、麺にした時に、「コシが強い・歯切れがいい・色がいい」といったラーメンに適する特長があります。
現在その特長から、ラーメンはもちろんやきそば、ちゃんぽん等の中華麺を使用した料理をはじめ、福岡名物もつ鍋のシメの麺としても大活躍の福岡の特産品です。
美味しいスープを絡ませて、モチっとしたちゃんぽん麺の食感も併せてお楽しみください。
【お召し上がり方】
※もつがあまりお得意ではない方は、事前にたっぷりのお湯へ料理酒を少々入れ湯通しする事をおすすめします。
1.スープは常温にして溶かしておきましょう。
鍋に水600mlを入れ、少しあたたまったらスープ1袋を一緒に加えさらにあたためましょう。
2.おろしたにんにくを少し加え、湯通ししたもつを鍋にいれ、お好みの野菜や豆腐を鍋にしきつめていきます。
キャベツがしんなりしてきたら後乗せでニラ、にんにくチップ、糸唐辛子もしくは輪切りの唐辛子を添えればできあがり。
(注意:薬味となるにんにくチップやおろしにんにく等、野菜も含め本商品にはついておりません。お好みで別途ご購入ください。)
3.具材をある程度お召し上がりになった後は、ちゃんぽん麺をスープに入れ一煮立ちさせたらシメの完成です。
最後まで美味しく召し上がることができます。
■生産者の声
株式会社BeerO'Clockは生まれたてホヤホヤの企業です!!代表取締役&副代表が「ふるさと納税」が大好きすぎて始まった企業。
株式会社BeerO'Clockが展開する「ギフティモンスター」は、受け取った方が感動するような返礼品開発に努めています。各地の地域の事業者様と協同で商品開発をし、地域の新たな魅力を全国各地へお届けします。
今はまだ少ない商品数ですが、今後は全国各地へ足を運び地元の方々と新たな地域の魅力の発見!!発信に力を入れていきたいと思っています。
■お礼品の内容について
・牛もつ[200g×1パック]
製造地:福岡県福岡市
賞味期限:製造日から冷凍で180日
・醤油スープ[200ml×1パック]
製造地:福岡県
賞味期限:製造日から180日
・ラー麦ちゃんぽん麺[150g×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県
賞味期限:加工後から冷凍180日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【製造加工企業】
牛もつ
株式会社MEATPLUS
福岡県福岡市博多区那珂4丁目17-1
スープ
株式会社マルサン醤油醸造元
福岡県那珂川市別所1098-1
ちゃんぽん麺
株式会社和洋食品
福岡県遠賀郡水巻町吉田南3丁目3-18
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県直方市からのおすすめお礼品
福岡県直方市のご紹介
直方市は、父なる福智山と母なる遠賀川に代表される豊かな自然に恵まれたまちで、元大関魁皇の出身地として有名です。江戸時代は直方藩の城下町として、明治以降は石炭業や鉄工業が栄えるなど、歴史深いまちでもあります。自然と歴史が織り成す直方をぜひ応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
-
こども未来プロジェクト
-
笑顔咲くにぎわい満開プロジェクト
-
歴史・文化を活かした新たな価値創造プロジェクト
-
健康・福祉の充実プロジェクト
-
産業・経済活性化プロジェクト
-
豊かな自然との共生プロジェクト
-
市長におまかせまちづくり
-
地域の安全安心プロジェクト