初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 高級 魚介類セット
長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 高級 魚介類セット
長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 高級 魚介類セット
長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 高級 魚介類セット

お礼品ID:1573454

長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 高級 魚介類セット

長崎の恵まれた環境で育った高級な魚介類をご堪能ください!
0.0
0
必要チケット50,000円分
お礼品発送予定時期
2025年9月上旬頃より3週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

2大高級魚(のどぐろ・赤甘鯛)と伊勢海老のセットを作りました。ご家庭で高級レストランの食材をお楽しみ頂けます。

新鮮な魚介類を瞬間冷凍し、鮮度・旨みをぎゅっと閉じ込めました。

のどぐろはウロコと内臓を取り除き、処理済みで気軽に料理に使用できます。フライパンで簡単に調理頂けます。
是非、脂が乗ったのどぐろをご賞味下さい。

伊勢海老はハーフカット処理をしてあります。お好みでグリルやお味噌汁に入れてお召し上がりください。グリルはフライパンで簡単に調理頂けます。

赤甘鯛はウロコ付で食べやすい切身にしてあります。
料亭やレストランでお馴染みの調理方法のウロコ焼き(松笠焼き)はフライパンで簡単に調理頂けます。
サクサクと香ばしいウロコとしっとり柔らかく旨味がある甘鯛の身は絶品です。

食べたいときに解凍して調理するだけで、美味しい高級食材が手軽にお召し上がりいただけます。

【お召し上がり方】
解凍する際は、袋のまま流水解凍してください。
伊勢海老は袋の空気を抜いて袋に入った状態で水に沈ませると効率的に解凍が可能です。

【セット内容】
・冷凍 のどぐろ(ウロコと内臓除去済み):1尾入×2パック
・冷凍 伊勢海老(ハーフカット済み):1尾のハーフカット分×2パック(合計1尾分)
・冷凍 ウロコ付赤甘鯛切り身:30g×4パック(合計約120g)

◆調理例
【のどぐろの塩焼き】
1.解凍後、キッチンペーパーで水気を軽く拭き取り、両面に塩を振ります。
2.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、のどぐろの両面に軽く焼き色が付くまで加熱し、その後、蓋をして弱火で10分間蒸し焼きをします。
3.蓋を外し、中火で皮目にこんがり焼き目がついたら焼き上がりです。
4.お皿に盛り付け、お好みで彩りを添えて(大葉やレモンなど)完成です。

【伊勢海老のグリル】
1.解凍後、キッチンペーパーで水気を軽く拭き取り、身側に塩を振ります。
2.フライパンにサラダ油を入れ熱し、身側を弱火~中火で10分程度焼きます(殻が蓋の役割をして蒸し焼きになりますので、ひっくり返す必要はございません)。焼き上がる前にお好みでバターを入れ香り付けをするとさらに風味豊かに仕上がります。
3.お皿に盛り付け、お好みで彩りを添えて(刻みパセリやレモンなど)完成です。

【赤甘鯛のウロコ焼き(松笠焼き)】
1.解凍後、キッチンペーパーで水気を軽く拭き取り、両面に塩を振ります。
2.フライパンに皮目が浸かる程度のサラダ油を入れ加熱します。十分にフライパンを温め、切り身の皮目を下にして焼き始めます。ウロコに火が通り白くなり立ち始めます。
3.3分程度加熱後、切り身をひっくり返します。ウロコが立ってないところは、フライパンのサラダ油をスプーンですくってかけることで立ちます。身に火が通ったら、焼き上がりです。
4.お皿に盛り付け、お好みで彩りを添えて(レモンなど)完成です。

■生産者の声
【工場について】
『株式会社アルカン イメックス長崎工場』
〇魚介類の加工および販売を行っており、主な取引先はレストラン、ホテル、婚礼場
〇長崎県知事食品衛生優秀施設として表彰されました(令和3年5月19日)
〇ISO9001:2015を認証取得しております(初回登録日2015年8月28日)
長崎魚市から工場までは車でわずか1~2分の距離の好立地を生かして、仕入れた魚介類を新鮮な状態で加工、鮮度を保った状態で急速冷凍しています。

■お礼品の内容について
・長崎県産 のどぐろ・伊勢海老・赤甘鯛 魚介類セット[合計8パック]
  原産地:長崎県/加工地:長崎県
  賞味期限:出荷日から冷凍保存で3ヵ月


■注意事項/その他
※のどぐろと伊勢海老のサイズは未処理の状態で200g~300gのものを使用しております。サイズは一定しておりませんので、ご了承ください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社アルカン イメックス長崎工場
カテゴリ  魚介・海産物  エビ  鮮魚  伊勢海老    のどぐろ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-04-30
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

長崎県長崎市からのおすすめお礼品

長崎県長崎市のご紹介

  1. 長崎県長崎市

長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。

2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 世界遺産、文化財の保全・活用

  2. 観光振興 長崎は“よかとこ”バイ

  3. 教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して

  4. クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用

  5. 平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信

  6. 高齢者支援 長崎の父や母へ

  7. スポーツ振興・芸術文化の振興

  8. 市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”

ページ上部へ