初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

「世界農業遺産認定」黒毛牛の焼肉用 但馬牛(上カルビ肉)500g
「世界農業遺産認定」黒毛牛の焼肉用 但馬牛(上カルビ肉)500g
「世界農業遺産認定」黒毛牛の焼肉用 但馬牛(上カルビ肉)500g

お礼品ID:1561683

「世界農業遺産認定」黒毛牛の焼肉用 但馬牛(上カルビ肉)500g

こだわりの農場で育ち 美味しさをぎゅっと詰めた、但馬牛「上カルビ肉 」をお送り致します!
0.0
0
必要チケット28,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年11月下旬~2026年1月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「松阪牛」「神戸牛」「近江牛」の素牛は兵庫県北部で生まれ育った「但馬牛」です。この地で生まれた但馬牛が、それぞれの土地で飼育され黒毛和牛になります。「但馬牛」は、但馬地域の、山中の新鮮な空気、清らかな清流、大地の恵まれた自然環境で生育され、血統を守り続け長年にわたり改良に改良を重ねた為です。今回は、一貫生産システムの整った新温泉町内の指定牧場から【但馬牛】「上カルビ肉」を、お届けします。皆様に「美味しい」と言って頂けるよう思いを込めた上質な但馬牛を選りすぐりました。

■生産者の声
新温泉町の山間ののどかな牧場での繁殖肥育、屠場され、他の仲介業者が入らない一貫生産システムに拘った牧場の但馬牛を取り揃えました。
その為、飼料、血統、月歳、解体作業日も把握出来、どの部門にも熟練された経験者、職人、スタッフが在籍している為、安心・安全な但馬牛を寄付者様へお届けする事が出来ます。
2019年には、但馬牛は「日本農業遺産」に認定され、さらに2023年に『人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム』が「世界農業遺産」に認定されました。これは国内の畜産部門では初めてとの事です。
但馬牛の戸籍は明確化されており、「松阪牛」「神戸牛」の素牛として広く知られています。品質、味に自信がある「但馬牛」を皆様に味わって頂ければと思います。

■お礼品の内容について
・但馬牛(上カルビ肉)[500g]
  原産地:兵庫県 新温泉町/加工地:兵庫県 新温泉町
  賞味期限:発送日から14日(冷凍保管)


■注意事項/その他
・お礼品到着後は冷凍保管をお願いします。
・必ず火を通してお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  マル海渡辺水産
カテゴリ    牛肉(精肉)  焼肉  但馬牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-11-05〜2026-10-24
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

兵庫県新温泉町からのおすすめお礼品

兵庫県新温泉町のご紹介

  1. 兵庫県新温泉町

新温泉町は、兵庫県の北西部に位置し鳥取県に接する地域で、人口約15,000人の町です。

北は日本海、山陰海岸国立公園、南は1,000メートル級の山、氷ノ山・後山・那岐山国定公園等の海・山・温泉を含む豊かな自然環境を有しています。世界ジオパークに認定されている山陰海岸の景観の素晴らしさや豊かな自然環境は、貴重な財産であり、これらを後世に継承していくことは非常に大切なことと考えています。

また、全国屈指の但馬牛、松葉ガニ、ホタルイカといった地域資源を活かした特色あるまちづくりを行っています。

さらに、「人づくりは、まちづくり」の理念のもと、特に次世代を担う子ども達の健全育成やお互いを認め合うことのできるこころ豊かな人づくりを行っています。

新温泉町では、こうしたまちづくりを推進するにあたり「ふるさと新温泉町」を敬愛いただける方々からの応援(寄付)を受け、まちづくりに参加いただきながら事業を実施できるよう「新温泉町ふるさとづくり基金(ふるさと納税)」を設立しています。

新温泉町に対してふるさと意識や興味をお持ちの方々、またこの趣旨に賛同していただける方々のご支援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 子どもたちの健全育成及び住民の福祉・健康増進に関する事業

  3. 但馬牛・松葉かに・ホタルイカ等地域特産物の振興に関する事業

  4. 伝統文化の振興に関する事業

  5. 安心安全で住みやすい環境づくりに関する事業

  6. 雇用創出・交流の推進に関する事業

  7. その他まちの活性化に関する事業

ページ上部へ