初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

博多の味本舗 厳選国産牛博多もつ鍋 醤油味 CU005(大木町)
博多の味本舗 厳選国産牛博多もつ鍋 醤油味 CU005(大木町)
博多の味本舗 厳選国産牛博多もつ鍋 醤油味 CU005(大木町)
博多の味本舗 厳選国産牛博多もつ鍋 醤油味 CU005(大木町)

お礼品ID:1559589

博多の味本舗 厳選国産牛博多もつ鍋 醤油味 CU005(大木町)

博多名物のもつ鍋。厳選国産牛のモツを独自のスープと黄金のだしぽん酢でさっぱりとお召し上がりください。
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2024/11/13から順次発送 ※2024/11/13以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

モツの大問屋でも10%しか入荷しない、厳選した国産牛のモツです。臭みもなく、ピンク色のモツはジューシーで、とっても美味しいモツです。独自の醤油ベースのスープとの相性も抜群です。さっぱりとお召し上がりたい方は、黄金のだしぽん酢プレミアムに漬けてお召し上がりください。もっちりのチャンポン麺の後に、ご飯を入れて雑炊での〆をおすすめします。その時に黄金のだしぽん酢をさっとかけると、最高に美味しいです!

■生産者の声
九州でも珍しいモツの大問屋だから仕入れられる、厳選した国産牛のモツです。全体の仕入れの10%にもみたいない希少な白モツは、臭いもなくピンク色に光ってジューシーな旨味たっぷりなモツです。博多老舗の醸造元で仕込んだ特製スープは、モツの旨味を引き立てます。〆のチャンポン麺は、モツの旨味をたっぷり含んでモチモチの食感を楽しめます。こんな貴重なもつ鍋を「黄金のだしぽん酢プレミアム」でさっぱりと召し上がるのが、ツウの食べ方。脂のもたれもなく、女性や年配の方々まで、大変好評を頂いております。
食肉販売業(包装)営業:29筑保第0110293  食品の冷凍又は冷蔵業営業:29筑保第0110304 食品販売業営

■お礼品の内容について
・国産牛白モツ[300g]
  加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から6カ月
・もつ鍋スープ4倍希釈[250ℊ]
  加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から6カ月
・チャンポン麺[2玉]
  加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から6カ月
・赤唐辛子[1袋]
  加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から6カ月
・黄金のだしぽん酢[200ml]
  加工地:福岡県
  賞味期限:加工後から6カ月


■原材料・成分
ゆでチャンポン【小麦粉、食塩、かんすい、クチナシ色素】、牛白モツ(国産)、鍋用スープ【しょうゆ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1】、薬味(にんにくスライス、赤唐辛子)、(原材料の一部に小麦・卵・大豆を含む) 、黄金のだしぽん酢(醸造酢、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、食塩、柚子果汁、エキス(かつお、昆布)、焼きあごだし、煮干し)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  博多の味本舗(大木町)(ST)
カテゴリ    惣菜・加工品  牛肉(加工品)    もつ鍋   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県大木町からのおすすめお礼品

福岡県大木町のご紹介

  1. 福岡県大木町

大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.大木町まち・ひと・しごと総合戦略に関すること

ページ上部へ