



お礼品ID:1556140
焼き菓子詰合せ(たけのこ園)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
地元産の卵や国内産小麦粉などのこだわりの材料を使用した焼き菓子です。障害のある利用者の方々と心を込めて手づくりしました。
焼きドーナツは、油で揚げずにオーブンで焼き上げた、 甘くておいしいのにヘルシーな手作りドーナツです。
マドレーヌは、材料に栽培期間中農薬不使用で育てられた地元のレモン皮を入れ、ほんのりレモンが香り、さわやかな後味の一品です。
まほろばクッキーは、世界遺産登録を目指す藤原宮跡で植栽されている古代蓮の葉と宇治茶をブレンドして焼き上げたクッキーです。
コーンフレーズンクッキーは、甘酸っぱいレーズンとコーンフレークーのハーモニー。クッキー生地にレーズンが入ったザクザク食感の一品です。
チョコフレーククッキーは、チョコレートの香りとコーンフレークのザクザク食感が斬新な一品です。
ごまクッキーは、ごまがたくさん入った一品です。
モカクッキーは、ほんのり香るコーヒーの香りがティータイムに欠かせない一品です。
切り株クッキーは、カカオとミルク生地が渦巻き模様になっており、見た目も楽しいクッキーです。
チョコチップクッキーは、たくさんのチョコチップが入って、チョコレート好きの人にはたまらない一品です。
この商品の売り上げの一部は、たけのこ園の利用者への工賃として支払われ、利用者の経済的自立や社会参加への支援となります。
■お礼品の内容について
・焼きドーナツ[1個入り×2袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から30日
・マドレーヌ[1個入り×2袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から30日
・まほろばクッキー[28g×2袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・コーンフレーズンクッキー[28g×2袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・チョコフレーククッキー[28g×2袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・ごまクッキー[28g×1袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・モカクッキー[28g×1袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・切り株クッキー[28g×1袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
・チョコチップクッキー[28g×1袋]
製造地:奈良県橿原市
賞味期限:製造日から35日、冬45日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
・自治体用管理コード:21845-30056852
・地場産品基準適合:原材料を仕入れ、市内工場で製造、梱包を行っていることで5割超の付加価値が発生した返礼品です
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県橿原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
クリームさん
- 2025年08月30日
色んな種類のお菓子が楽しめて良かったです。 クッキーもマドレーヌも焼き菓子もおいしかった!
奈良県橿原市のご紹介
橿原市は奈良県北西部に位置する人口約12万人(令和6年7月1日時点)の県内第2の都市で、日本初の都城である藤原京が創建された「日本国はじまりの地」です。
第一代天皇の神武天皇をお祀りする橿原神宮や江戸時代の町並みが残る「今井町」などの歴史的遺産や、万葉集に歌われる大和三山などの自然が溢れています。
そんな橿原市の魅力をお礼品で楽しんでいただき、ふるさと納税で応援いただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.【子育て・教育】未来を担う子どもたちを育む事業
-
2.【地域活性化】まちの賑わいを創出し、交流人口増加に向けた事業
-
3.【文化財・世界遺産推進】文化財の保存・活用や世界遺産登録への取組に係る事業
-
4.【安心安全・まちづくり】安心安全で快適なまちづくりに係る事業
-
5.【景観・環境】豊かな自然や環境を残していくための保全事業
-
6.【スポーツ・文化振興】スポーツ推進や文化・芸術活動の支援に係る事業
-
7.【健康・福祉】みんなが健やかに支え合って暮らすための事業
-
8.【市長におまかせ】その他市長が必要と認める事業