初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

アーミーダックのトートバッグ【ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ】
アーミーダックのトートバッグ【ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ】
アーミーダックのトートバッグ【ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ】
アーミーダックのトートバッグ【ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ】

お礼品ID:1553656

アーミーダックのトートバッグ【ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ】

アーミーダックのトートバッグ(ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ)です。
0.0
0
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

1951年アメリカ連邦企画を忠実に再現。
少し大きめのトートバッグ。普段使い、レジャーやアウトドアなど多用途にお使いいただけます。

昔、アメリカの炭鉱で石炭を運ぶ為に作られたコールバック、当時の厚みや手触りをシャトル織機で忠実に再現しました。
コットン100%なのにこの丈夫さ!中身が空っぽでも自立した状態で置け、中身が出し入れしやすい!
程よいサイズ感のMサイズトート、ハードな使用頻度に耐える頑丈さです。
500mlペットボトルや長財布、携帯電話はもちろん、A4サイズが収まるサイズ感なのでマルチに活躍すること間違いなしのトートバッグです。

現在のアメリカで1950年当時の分厚いバック生地を作れる設備を持った工場は残念ながらほぼありません。
日本国内でも数件残すのみとなりましたが、壊れた時の部品供給や整備に掛かる経費の面から見ても老朽化した織機ではこの先の存続は厳しい状況です。
幸い70年前の未使用設備が見つかり、複数の企業と連携しプロジェクトを立ち上げ、新装備でフルカスタマイズしてシャトル機として稼働できる状態に仕上げました。
このシャトル織機でこそ可能になるオールドアメリカンnumbers duck規格。
職人が丁寧にコールバックへと形作ります。

■生産者の声
1951年アメリカ連邦規格に乗っ取り忠実に復刻したアメリカンダック生地はとにかく丈夫で間口が広く使いやすい。アウトドアにコミットしたコールバッグです。
特別な織機だからこそ生み出せた強靭さ!世界に数台しかない機織りで、数少ないヴィンテージ生地を忠実に再現しました。

■お礼品の内容について
・アーミーダックのトートバッグ(ヴィンテージ 帆布 グレー Mサイズ)[1個]
  製造地:山口県長門市


■原材料・成分
サイズ:Mサイズ
高さ:約28cm、横幅:約32cm、マチ幅:約14cm
色調:グレー

■注意事項/その他
節やネップは織機生地特有のものであり素材欠点ではございません。天然素材を使用しておりますので、摩擦、 水濡れ等による脱色や移染、また日光および蛍光灯で多少変色する場合がございます。


長門市内での作業工程は以下の通り
(1)表身頃を上に作業台に置き、持ち手の長さを合わせる。
(2)表身頃に持ち手とポケットを縫い合わせる。
(3)裏身頃も持ち手を縫い合わせる。持ち手の表裏の厚みが違うので調整が必要。
(4)ブランドのロゴタグを縫い合わせます。
以上を大判のコンピューターミシンを使用して作業しております。
(5)次に底面に袴をセットし、側面を合わせ三角織で縫い上げていき、袋状に仕上げます。
この作業をポストミシンで行っています。
以上の工程を経てトートバッグに仕上げております。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社 羽根(タワラカバン)
カテゴリ  装飾品・工芸品  鞄・バッグ  トートバッグ・ショルダーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山口県長門市からのおすすめお礼品

山口県長門市のご紹介

  1. 山口県長門市

本州の最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっています。

最近では、アメリカの放送局CNNによって「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた元乃隅神社や、長門湯本温泉に星野リゾートの「界」がオープンし、多くの観光客に訪れていただいております。
また、日本海沿岸一帯の豊かな自然環境は、多くの海産物や農産物に恵まれています。

豊かな自然や農林水産資源、伝統や文化を守りつつ「ひとが輝き、やさしさがこだまするまち長門」の実現を目指し、国や県に先駆け地方創生に取り組んでいます。

皆様の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境や景観の保全に関する事業

  2. 伝統文化の保存継承に関する事業

  3. 産業の振興に関する事業

  4. 子どもの健やかな育成及びふるさとを担う人財育成に関する事業

  5. 事業は指定しない

ページ上部へ