

お礼品ID:1546321
ハピネスバッグ セット(ペーパーバッグ)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
パラリンアートの画を使った、ペーパーバッグ(紙手提げ袋)
紙袋本体:再生紙(古紙100%)、紐:コーンロープ(植物由来の自然循環型樹脂)
柄:両親 と ポポリン 2種類のランダムな組み合わせになります。
袋サイズ 小:巾220×マチ120×高さ250mm 中:巾260×マチ100×高さ350mm 大:巾320×マチ110×高さ440mm
セット内容:大中小サイズ×各5枚=計15枚で1セット
■お礼品の内容について
・ハピネスバッグ 柄:両親・ポポリン[大・中・小 3サイズ×5枚=15枚セット]
製造地:岐阜県
■原材料・成分
紙袋本体:再生紙(古紙100%)
紐:コーンロープ(植物由来の自然循環型樹脂)
デザイン画:パラリンアート
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岐阜県笠松町からのおすすめお礼品
岐阜県笠松町のご紹介
岐阜県羽島郡笠松町は、岐阜県南西部に位置し、愛知県との県境にあります。
人口は約2万2千人(令和2年11月1日現在)、面積は10.30平方キロメートルで、岐阜県42市町村のうち小さい方から数えて3番目ですが、約3分の1の面積を木曽川が占め、自然と都市化が上手く共存できた活気溢れるまちです。
江戸時代に「美濃郡代笠松陣屋」、明治時代には「岐阜県庁」が置かれ、川湊のある商人の町として、この地方の政治・経済をはじめ文化の中心となり栄えてきました。先人が築き、残した歴史的遺産、神社仏閣が多く残るのも笠松町の特徴です。
ふるさと納税の使い道情報
-
自治体におまかせ