初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

あか牛リブローススライス800g(あか牛リブローススライス400g×2)(益城町)
あか牛リブローススライス800g(あか牛リブローススライス400g×2)(益城町)
あか牛リブローススライス800g(あか牛リブローススライス400g×2)(益城町)

お礼品ID:1535626

あか牛リブローススライス800g(あか牛リブローススライス400g×2)(益城町)

肉質がきめ細かく、霜降りも入りやすいリブロース。肉そのものを味わえるお料理でいただくのがおすすめです
0.0
0
必要チケット38,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熊本阿蘇の自社牧場直送のあか牛を皆様にお届けいたします。

あか牛リブロースはとても柔らかく霜降りが多いお肉です。キメが細かい肉質で独特の風味・旨味が味わえます。
定番のすき焼きや牛しゃぶだけでなく、さまざまな料理にお使いいただけます。

あか牛(褐毛和種)は、全国の和牛肉流通量の約1%強しか市場に流通しておらず大変希少な牛肉です。熊本県はあか牛の生産量が全国1位で国内生産の約70%を占めます。
あか牛が育てられている阿蘇地域には、世界一のカルデラと外輪山に広がる広大な草原があり、この草原は1000年の歴史をもち、採草や放牧などが盛んです。春から秋までは放牧され、自由に草を食べたり水を飲んだり、のびのびとストレスのない環境で育ちます。草原に群をなし、ゆったりと草をはむあか牛の姿は阿蘇のシンボルとなっています。この「熊本和牛あか牛」を熊本阿蘇の自社牧場で繁殖から肥育まで行っております。
弊社のあか牛は、阿蘇の天然水と熊本県産にこだわった稲わら(飼料イネWCS・稲SGS)を主に与えていますが、米焼酎粕やビール粕そして大豆粕などを加えることで牛の腸内が活性化して健康的な身体になり、柔らかい極上の赤身に仕上がります。
このような環境で育ったあか牛は、余分な脂肪が抑えられ噛めば甘みを感じるような独特な赤身の肉質を生み出しています。あか牛のサシは、黒毛和牛の約半分ほどで余分な脂肪がなく、グルタミン等の旨味成分を豊富に含んだ赤身が特徴です。

■生産者の声
あか牛の三協グループでは、熊本阿蘇の自社牧場で「熊本和牛あか牛」の肥育を行っております。民間企業では最大規模の肥育数を誇っており、自社工場での精肉カットから加工製造まで行っております。工場には大型冷凍保管庫も備えており、商品を全国の皆様に直接発送できるよう、発送所施設も併設しております。生産から販売まで一貫して行うことにより「熊本和牛あか牛」の安定供給とを安心安全で良質な商品を皆様にお届けできるよう心がけております。

■お礼品の内容について
・あか牛リブローススライス(800g)[400g×2]
  原産地:熊本県
  賞味期限:出荷日+30日


■注意事項/その他
本製品は冷凍でのお届けとなります。ご使用の際は冷蔵庫で解凍をしていただくことをお勧めします。
肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、よりおいしい状態でお召し上がりいただけます。
お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をお奨めいたします。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  あか牛の三協グループ(益城町)
カテゴリ    牛肉(精肉)  すき焼き  しゃぶしゃぶ  和牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2030-08-17
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

熊本県益城町からのおすすめお礼品

熊本県益城町のご紹介

  1. 熊本県益城町

熊本県の中央部に位置する益城町は、西に熊本市、東に阿蘇の山々を見渡せる緑豊かなベッドタウンです。北部には畑、中央部には田園、南部には山があり、この肥沃な大地では、全国的に有名なスイカやヒノヒカリ、果物などの栽培が盛んに行われている都市と自然の調和がとれたまちです。

四季折々の変化も豊かで、春は秋津川の桜、夏は蛍、秋は紅葉と美しい景観があふれています。

阿蘇くまもと空港や益城熊本空港ICを有する便利な町、熊本の空と陸の玄関口へお越しになってみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 熊本地震からの復旧復興支援

  2. まちづくり支援

  3. スポーツ・文化振興支援

  4. 福祉活動支援

  5. 教育活動支援

  6. 自治体におまかせ

ページ上部へ