初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道厚岸産 剥き牡蠣 160g
北海道厚岸産 剥き牡蠣 160g
北海道厚岸産 剥き牡蠣 160g
北海道厚岸産 剥き牡蠣 160g

お礼品ID:1534351

北海道厚岸産 剥き牡蠣 160g

プリっとした濃厚な『旨み』をぜひ一度ご賞味ください。厳格な出荷体制により年中生食でいただけます。
4.2
10
必要チケット5,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

厚岸湖は湿原を通り、ろ過された川の大地の恵みと太平洋の海の恵みが混ざる汽水湖で、非常に栄養に富んでいることが特徴です。厚岸の牡蠣はこの豊富な恵みで大切に育てられ、身がふっくらとしていて濃厚な甘みが特徴です。
また、一年を通し生で天然の真牡蠣を味わえる希少な牡蠣産地の牡蠣になります。
味はもちろん、安全面についても厳格な出荷体制を維持しており、生でもお召し上がりいただける新鮮な厚岸町の牡蠣をお届けします。
ぜひ、原産地直送の新鮮な『旨み』をお楽しみください。
剥き牡蠣160gは6~12粒が目安です。 

■生産者の声
厚岸町の牡蠣を全国多くの方においしく安全に召し上がっていただけるよう、徹底した衛生管理をして、こだわりを持って出荷をしています。
厚岸町の牡蠣は生で食べることはもちろん、鍋やアヒージョ、パスタなどさまざまなお料理にアレンジ可能ですので、厚岸の牡蠣の旨みと、とろけるような食感をぜひお確かめください。

■お礼品の内容について
・厚岸産 剝き牡蠣[160g×1パック]
  原産地:厚岸海域/加工地:北海道厚岸町
  賞味期限:出荷日+4日


■原材料・成分
牡蠣

■注意事項/その他
※到着後は期限に関わらず、なるべくお早めにお召し上がりください。
※生食される場合は、商品ラベルに記載されております賞味期限を厳守いただきますよう強くお願い申し上げます。
※画像はイメージです。お届けは「生牡蠣(160g)1パック」です。


【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

【厚岸町より】
海中で生育する牡蠣は、餌と一緒に大量の海水を吸い込みますが、その海水に 細菌やウィルスがいた場合、吐き出しきれず牡蠣の内臓に残ってしまうことがあります。
一般的に、海面から水揚げされてから24時間殺菌することで安全とされていますが、厚岸町では安心して生食できる牡蠣を出荷するため、水揚げされた牡蠣を 紫外線照射した殺菌海水の中で48時間の殺菌処理を行ってから出荷しております。
この殺菌方法は、薬品を使用しないため牡蠣を傷めたり臭いを残したりすることもなく、細菌やウィルスを99.99%殺菌できることから、厚岸町の牡蠣は全国で唯一、通年生食できる牡蠣を出荷することができます。
※体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  株式会社光輝
カテゴリ  魚介・海産物    牡蠣(カキ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

北海道厚岸町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.2

おきたさん

  • 2025年03月22日

今回も美味しかったです。またお願いしようと思います。お手軽なのが良いですよね。

タチバナさん

  • 2025年02月10日

小ぶりで、あっさりとした味の牡蠣でした。クセがないので、食べやすいと思います。 そのまま食べられるのも、楽でした。 量がちょうど良かったので、家族と2人、色々な調味料で楽しめました。 早く届いたのも良かったです。

takapさん

  • 2025年01月27日

とても丁寧に処理されていました。 少し小ぶりでしたが牡蠣フライ、バター焼きで美味しくいただきました。

おきたさん

  • 2025年01月21日

生食用と書いてありましたが、念の為ホイル焼きにして食べました。生牡蠣大好きなんですがやはり勇気が出ず……。ぷりぷりして美味しかったです。1パックに10粒ほど入っています。もう1パック頼んでいるので大切に食べますΨ( 'ч' ☆) また頼もうと思います!

こばさん

  • 2025年01月20日

金額調整のために選びましたが、発送も早く、食べごたえがあってクリーミーで最高でした!! 地元も牡蠣が有名でよく食べるのですが、今まで食べた牡蠣で一二を争う美味しさです。 また食べたい!

ふらんさん

  • 2025年01月19日

クリーミーな牡蠣よりさっぱりなのが好きなので臭みもなく食べやすかったです!

もさん

  • 2025年01月04日

生とアヒージョでいただきました! どちらもとても美味しかったです♡

ばばさん

  • 2024年12月29日

大粒で食べ応えがありました。

チノさん

  • 2024年12月10日

申し込み後、一週間で発送されました。 サイズ感はバラバラ(大きめのものは1〜2粒)、計8粒入っていました。 生食しましたが、濃厚さは今ひとつです。

おこめさん

  • 2024年11月17日

臭みもなく口に入れた瞬間から甘い香りで満たされました。とても美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道厚岸町のご紹介

  1. 北海道厚岸町

厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。

東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。

平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 保健福祉の向上に関する事業

  2. 防災対策に関する事業

  3. 地域産業の振興に関する事業

  4. 観光振興に関する事業

  5. 環境対策に関する事業

  6. 教育振興に関する事業

  7. 指定しない

ページ上部へ