


お礼品ID:1528026
【ふるさと納税限定】【訳あり】マネケン規格外プレーンワッフル冷凍20個入り (TFRK-P20)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ベルギー産発酵バター※とパールシュガー入り。
はちみつを加え、自然な甘さとコクのあるワッフルに仕上げました。
(※バター中55.5%)
■生産者の声
大きさや形が不揃いなどの理由で、規格外品となっております。
味や重量は、正規品と変わりありません。
こだわりのワッフルを是非お楽しみください。
■お礼品の内容について
・【訳あり】マネケン規格外プレーンワッフル冷凍20個入り (TFRK-P20)
製造地:尼崎市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
小麦粉(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、発酵バター、その他)、卵、マーガリン、バター、牛乳、還元水あめ、イースト、蜂蜜、食塩/香料、乳化剤、酵素、ビタミンC、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お申込みが集中した場合は、お待たせすることがございます。ご了承くださいませ。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
兵庫県尼崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
kwktさん
- 2025年08月24日
朝食やおやつに、軽くトースターで温めて食べています。たっぷり入っていますが、家族で食べるとあっという間。とても美味しくいただいています。ありがとうございました。
ちくそんさん
- 2025年08月22日
20個も入っていて、お得に感じました。 1時間で解凍できるので、食べたい時に食べれて嬉しいです。
ミネさん
- 2025年08月22日
2度目のお礼品 すごく美味しくいろいろとアレンジも出来て重宝してます 個包装ならさらに嬉しいですが…満足です
みんとさん
- 2025年08月20日
たくさん入っているので大満足です。 子供のおやつにも最適。 ありがとうございました。
まめさん
- 2025年08月17日
訳ありとなっていますが、全然問題なく見た目も変わりません。 味もとても美味しいので、何回も購入しています
mさん
- 2025年08月17日
むちゃくちゃ美味しいです。 来年も絶対にリピートします。
うさぎちゃんさん
- 2025年08月14日
待ちに待ってやっと届きました。 訳ありなんてわかりません。夏休み中の子どももマネケンワッフルが来たと喜んでます。 子どもの夏休みの朝ごはんにします。
やちよさん
- 2025年08月10日
ついにマネケンのワッフル届きました。 店舗で購入するのと遜色ありません。 美味しく頂いてます。
ころまるさん
- 2025年06月01日
トースターで焼いていただきました。サクッフワッでとっても美味しかったです!おやつ、朝ごはん、デザートにちょうど良いです。
こじさん
- 2025年05月27日
プレーンがたくさん入ってるので遠慮せず食べれて幸せです チョコがけとかシュガーグレーズとかやろうと思ってたけどプレーンのまま食べきっちゃいそうです笑
兵庫県尼崎市のご紹介
兵庫県の南東部に位置する、人口45万人(令和3年2月時点)の中核市です。
阪神電車、JR、阪急電車が東西に走り、大阪や神戸、京都や奈良へも乗り換えなしでアクセスでき、交通の便がとても良いまちです。
また、山がなく、坂道も少ないため、徒歩や自転車での移動に最適です。
「住みたいまち」、「住み続けたいまち」、そして「住んでよかったまち」尼崎の実現に向けて、「あまがさきで子どもを育てる人」、そして、単に尼崎で暮らすだけでなく「まちのことを想い、活動する人」の増加を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
阪神タイガースファーム施設周辺の活性化(小田南公園周辺地域活性化基金)
-
SDGsで地域の活性化(SDGs地域活性化基金)
-
みんなに親しまれる尼崎城を目指して(みんなの尼崎城基金)
-
次世代によりよい環境を残すため(環境基金)
-
花や緑あふれる街に(緑化基金)
-
市民福祉の向上のために(市民福祉振興基金)
-
動物愛護のために(動物愛護基金)
-
新しい本庁舎を建設(新本庁舎建設基金)
-
暴力団ゼロの街のために(暴力団排除基金)
-
公共施設を整備するために(公共施設整備保全基金)
-
尼崎の文化振興のため(文化振興基金)
-
尼崎の歴史文化を次世代に受け継ぐために(文化財保存活用基金)
-
子どもたちの教育の充実を目指して(教育振興基金)
-
子ども・若者への応援や青少年団体の活動支援に(子ども・若者応援基金)
-
使いみちの希望なし(財政調整基金)