



お礼品ID:1525204
銀座京橋 レ ロジェ エギュスキロール アイス【AH-GK11W】
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
一つ一つ手作業でトッピングした11種類のバラエティ豊かな彩りと味を楽しめる人気のアイスギフトです。フランス国家最優秀職人章「M.O.F」受章の女性天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修。
ダブルベリー・ストロベリー・マンゴーサンデー・マンゴーパフェ・バニラ&ブルーベリー・バニラ&ストロベリー・チョコオレンジ・チョコバナナ・洋梨パフェ・洋梨サンデー・キャラメル&クランチ各105ml×各1(計11)
【銀座京橋レ ロジェ エギュスキロール】
フランス国家最優秀職人章(M.O.F)受章の女性シェフが監修する現代的なフレンチレストラン。ガラス張りの洗練された外観はまるでパリの街角のよう。店内に一歩足を踏み入れると開放感ある空間が広がり、女性シェフならではのきめ細やかな料理・サービスがお客様を出迎えます。
■お礼品の内容について
・ダブルベリー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・ストロベリー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・マンゴーサンデー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・マンゴーパフェ[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・バニラ&ブルーベリー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・バニラ&ストロベリー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・チョコオレンジ[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・チョコバナナ[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・洋梨パフェ[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・洋梨サンデー[105ml 1個]
加工地:尼崎市
・キャラメル&クランチ[105ml 1個]
加工地:尼崎市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
兵庫県尼崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
岡山桃太郎さん
- 2025年08月01日
百貨店ギフトでもお馴染みのアイスギフト。安定の美味さです。
なりたさん
- 2025年04月19日
最高でした
ゆうきさん
- 2025年03月24日
パフェアイスってどんなのだろうって思ってましたが美味しく良かったです!
まゆごんさん
- 2025年01月15日
家で気軽にパフェやサンデーを楽しめます。味もしっかり美味しいです。
ジンさん
- 2024年12月07日
見た目は美味しそうに見えるが、見た目ほど、味の濃厚さがないように思った!
オサムさん
- 2024年12月01日
お正月に何を食べたいか孫達に聞いてたらちょっとなかなか食べられないアイスを食べたいって事でこちらを購入しました。まだ食べて無いので味は分かりませんが楽しみです。
兵庫県尼崎市のご紹介
兵庫県の南東部に位置する、人口45万人(令和3年2月時点)の中核市です。
阪神電車、JR、阪急電車が東西に走り、大阪や神戸、京都や奈良へも乗り換えなしでアクセスでき、交通の便がとても良いまちです。
また、山がなく、坂道も少ないため、徒歩や自転車での移動に最適です。
「住みたいまち」、「住み続けたいまち」、そして「住んでよかったまち」尼崎の実現に向けて、「あまがさきで子どもを育てる人」、そして、単に尼崎で暮らすだけでなく「まちのことを想い、活動する人」の増加を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
阪神タイガースファーム施設周辺の活性化(小田南公園周辺地域活性化基金)
-
子どもたちの教育の充実を目指して(教育振興基金)
-
子ども・若者への応援や青少年団体の活動支援に(子ども・若者応援基金)
-
SDGsで地域の活性化(SDGs地域活性化基金)
-
みんなに親しまれる尼崎城を目指して(みんなの尼崎城基金)
-
次世代によりよい環境を残すため(環境基金)
-
花や緑あふれる街に(緑化基金)
-
市民福祉の向上のために(市民福祉振興基金)
-
動物愛護のために(動物愛護基金)
-
新しい本庁舎を建設(新本庁舎建設基金)
-
暴力団ゼロの街のために(暴力団排除基金)
-
公共施設を整備するために(公共施設整備保全基金)
-
尼崎の文化振興のため(文化振興基金)
-
尼崎の歴史文化を次世代に受け継ぐために(文化財保存活用基金)
-
使いみちの希望なし(財政調整基金)