初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

豊潤な香りとほのかな甘み!ノンカフェイン!杜仲茶『2g×60パック入り』
豊潤な香りとほのかな甘み!ノンカフェイン!杜仲茶『2g×60パック入り』
豊潤な香りとほのかな甘み!ノンカフェイン!杜仲茶『2g×60パック入り』
豊潤な香りとほのかな甘み!ノンカフェイン!杜仲茶『2g×60パック入り』

お礼品ID:1524891

豊潤な香りとほのかな甘み!ノンカフェイン!杜仲茶『2g×60パック入り』

変わることない伝統の焙煎技術で仕上げた古格の杜仲茶
0.0
0
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

●杜仲茶とは
 薬木杜仲は中国特産の薬用植物で、中国の四川、陝西、貴州、河南など地方の山野に自生し栽培されており、韓国でも生産されています。中国では昔から不老長寿および強壮薬として用いられ、その薬効について種々研究が進み立証され、高貴薬として広く用いられています。原産国の中国では、杜仲の掛皮を漢方として使用していますが、一度機皮を収穫すると再生までに6~7年もかかってしまいます。そこで思いついたのが、葉をお茶にすることでした。昭和50年代、長野県伊那の農家は、絹産業の衰退により養蚕が困難になり、荒れ放題となった桑畑の代替を模索していました。その際、韓国から持ち帰った杜仲の種子を植える試みが行われ、これが日本での杜仲栽培の始まりとされています。

●商品の特徴
 長い歴史と共に培われた経験と技で仕上げた杜仲茶は、他では味わうことのできない豊潤でほのかな甘い香り、焙煎茶ならではの香ばしさとまろやかで深みのある味わいとなります。杜仲茶のルーツとなった味と香りを是非お楽しみください。

●歴史と伝統の焙煎技術
 日本ではじめて杜仲茶を製造したとされている、組合時代から続く伝統の焙煎技術と当初から使われてきた設備を継承。過去数十年の蓄積された製造記録を基に、その日の気温や湿度、焙煎機の庫内温度、原料の状態を見極めた原料の配合と焙煎方法で製造しております。

●栽培・生産のこだわり
 原材となる杜仲葉は、栽培期間中、化学合成農薬や化学肥料を一切使用しないで栽培しています。また、伊那谷で拡大している自社農園と、長年に渡り杜仲栽培をしてきた熟練の生産者の方々を中心に、厳選された国産の杜仲葉のみを使用し製造した杜仲茶をお届けしております。また、栄養価の高いとされる夏場から収穫を開始し、天日干しでじっくりと自然乾燥させます。自然乾燥させた杜仲葉は、芳醇な香りとまろやかな味わいで、とても美味しいお茶となります。

■生産者の声
私は、10代からモノ作りに携わり、この長野の地で現地の方々と共に本格的な杜仲茶の製造に取り組むことになりました。

伊那谷で杜仲栽培を続けている生産者の方々に杜仲に纏わる歴史を伺うと、非常に困難な道のりで、一時はブームとなった杜仲茶の人気も下火になり、時の経過と共に伊那谷から杜仲の畑が姿を消していったと伺いました。
 
だからこそ、私たちは伊那谷箕輪がルーツとされる杜仲茶を衰退させてはならない、この素晴らしい杜仲茶の美味しさをもっと多くの方々に知って頂き、そして伊那谷箕輪が誇れる杜仲茶に育てていきたいと常に考え業務に取り組んでおります。

大自然に恵まれた大地で、栽培期間中、化学合成農薬や化学肥料を使用せず丁寧に栽培した茶葉を、創業当時から変わらない伝統の技術で焙煎した生粋の杜仲茶を、是非お召し上がりください。

■お礼品の内容について
・杜仲茶[2g×60パック]
  製造地:長野県
  消費期限:製造日から2年


■原材料・成分
杜仲葉(長野県産)、杜仲葉(国産)

■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社MinowaTeaGarden
カテゴリ  飲料・ドリンク    茶葉・ティーバッグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県箕輪町からのおすすめお礼品

長野県箕輪町のご紹介

  1. 長野県箕輪町

長野県の真ん中、中央アルプスと南アルプスに囲まれた自然豊かな「箕輪町」。

自然と触れ合える萱野高原・ながた自然公園や、箕輪ダムもみじ湖、赤そば畑、花桃など季節の移ろいを楽しむことができる環境の中にも、大型スーパーなど生活に必要なお店もそろっています。

また、町の中心から端まで車で15分のコンパクトシティでもあり、「ほどほどの田舎暮らし」が楽しめます。

豊かできれいな水と大地で育まれた農作物は都会では味わえないおいしさです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.若者、女性及び子育て世代のU・Iターンの促進

  2. 2.安全安心なまちづくり

  3. 3.安心して妊娠、出産及び子育てのできる環境整備

  4. 4.学力、体力向上及び郷土愛の醸成

  5. 5.健康増進及び健康寿命延伸

  6. 6.安心できる福祉のまちづくり

  7. 7.農林業、商工業及び観光の振興

  8. 8.長野県有数の酪農地帯「酪農の町みのわ」の振興

  9. 9.自治体におまかせ

ページ上部へ