



お礼品ID:1510157
瀬戸内産 カットレモン冷凍 200g×5パック【2026年2月中旬〜順次発送】【冷凍便】数量限定
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
みなさまに大変ご好評をいただき、2025年発送分のカットレモン冷凍は、予想を上回るご寄附をいただきお品切れとなりました。来シーズンも美味しいレモンをお届けできるよう準備を進めております。2026年発送分の先行予約をぜひご利用ください。
瀬戸内の青い空、青い海に囲まれた岩城島は温暖な気候に恵まれ、美味しいレモンが育つ自然豊かな島です。
旬の時期に収穫したもぎたてのレモンを素早くコロコロにカットし、200gずつ真空パックし冷凍していますので、果実本来の風味と味覚が楽しめます。
ノーワックス、防腐剤は不使用です。皮まで安心してお召し上がりいただくために、外皮の一部(傷や黒点等)をカットしております。
レモンサワー、ハイボール、サングリア、フローズンドリンク、レモネード、レモンスカッシュなど、さまざまな飲み物に使えるだけでなく、氷の代わりに使ったり、すりおろしてスイーツや料理の仕上げにも幅広く利用していただけます。
■お礼品の内容について
・冷凍カットレモン[200g×5パック]
原産地:愛媛県上島町
賞味期限:加工後から180日
■原材料・成分
レモン
■注意事項/その他
※到着後はすぐに冷凍庫で保管し、なるべく早くお召し上がりください。
※電子レンジを使用して解凍する場合は、真空の袋のまま使用しないでください。
※一度解凍したものを再び凍らせますと品質が変わることがあります。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※種が入っていることがあります。
※画像はイメージです。
【生産者の声】
2003年に京都から愛媛県上島町の岩城島に移住しレモン栽培中心の農業をはじめ、2007年に法人化し、2022年に収穫体験いちご狩り施設、農家直営カフェをオープンしました。
【当ファームのレモンについて】
現在、当社では施設栽培と露地栽培を通じてレモンを含む柑橘類を栽培しています。
通常、レモンの収穫期は秋から冬ですが、四季咲き性の強い品種を導入し、施設栽培を行うことで、夏においても外観がよく果汁が多い高品質なレモンを栽培しています。また、冷蔵貯蔵を行うことで国産レモンの端境期(品薄な時期)にも一年を通して安定した出荷ができるようにしています。
また、栽培から加工、提供まで自社一貫体制を構築し、カットレモンや果汁の提供を始め、多様な顧客ニーズの対応が可能になりました。
近年、上島町では農業者の高齢化と担い手の減少のため、耕作放棄地が増加しています。当社では重機を導入し耕作放棄地の開拓行っているほか、町が実施している就農支援事業のワーキングホリデーや営農インターン事業の研修生を積極的に受け入れています。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
愛媛県上島町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ダイエッターさん
- 2025年07月30日
味も小分けの仕方、安全性も大満足です。使用頻度の高いレモン、これがあると助かります。 リピートしたいと思います。
くろーるさん
- 2025年07月12日
カットされていて使いやすいです。タネも無い気がします。レモン水にしたり、紅茶に入れたり、そのまま食べたり、いろいろ楽しんでいます。冷蔵庫が空いたらまた頼みたいです!ありがとうございましたー!
にゃさん
- 2025年05月22日
小分けの袋に綺麗にカットされた皮付きの美味しいレモンがたっぷり入っていました。 炭酸水やお茶などに入れてさっぱり美味しくいただいています。使い方の案内も同封されていたので、色々と試してみたいと思います。 なくなったらまた頼もうと思います。とても良いお品をいただき、ありがとうございます♪
27さん
- 2024年11月20日
市販のレモン酎ハイに氷がわりに入れて飲んだらとても美味しいです!
てんぽさん
- 2024年10月01日
毎日レモン水を飲みたくて購入しました。 カットされているので使いやすく、美味しいレモン水に仕上がります!
あられさん
- 2024年08月02日
瀬戸内産レモンに飛びついて購入。 真夏に届いたので冷凍庫に忍ばせて1~2カットづつグラスに入れてレモン水でいただいてます! 味が上品だなぁ~と思いながら毎日飲んでます。
くまくまママさん
- 2024年07月11日
少量ずつパックされていて使いやすいです♪ レモン水を毎日作って飲んでいるので助かります。苦味もなく、優しいレモンの味でした〜 種があるのはしかないけど…なかったらもっと嬉しい!なんて 大容量のも欲しいです!!
チャコさん
- 2024年06月22日
レモンは毎日使うものなので沢山買って冷凍していました。 カットレモン冷凍は冷凍してあるので、日持ちもするし、カットの手間もなく小分けで使えるので重宝します。
愛媛県上島町のご紹介
上島町は、愛媛県の東北部、広島県との県境に位置し、瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ25の離島からなる町です。
古くは、中世、京都の東寺に塩を納めた荘園「弓削の荘」として名高く、南北朝時代、太平記の英雄・篠塚伊賀守や、近代以降では、男装の女傑・麻生イトや漂泊の歌人・若山牧水のゆかりの地としても知られています。
また、近年では島々を橋で結ぶ「ゆめしま海道」が潮風そよぐ島時間の流れるサイクリングコースとして、人気を集めています。
上島町では、ふるさとを大切に思う方々や上島町を応援してくださる方々が、誇れるまちづくりに取り組んでいきますので、多くの皆様のご支援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 上島町ゆめしま奨学金
-
2. 弓削高校魅力化プロジェクトの支援
-
3. 魚島離島留学の支援
-
4.「子供が元気なまちづくり」に関する事業
-
5.「人が元気なまちづくり」に関する事業
-
6.「生業が元気なまちづくり」に関する事業
-
7. 弓削商船高等専門学校の支援