初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【訳あり】北海道産 天然 秋鮭 切り身 約1.4kg 無塩・無添加 やっぱり国産 大袋簡易包装
【訳あり】北海道産 天然 秋鮭 切り身 約1.4kg 無塩・無添加 やっぱり国産 大袋簡易包装
【訳あり】北海道産 天然 秋鮭 切り身 約1.4kg 無塩・無添加 やっぱり国産 大袋簡易包装
【訳あり】北海道産 天然 秋鮭 切り身 約1.4kg 無塩・無添加 やっぱり国産 大袋簡易包装

お礼品ID:1504145

【訳あり】北海道産 天然 秋鮭 切り身 約1.4kg 無塩・無添加 やっぱり国産 大袋簡易包装

厚くてふっくら 無塩・無添加で料理に使いやすいご家庭用 朝食・お弁当にピッタリな シャケ 切身
4.5
46
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【こんな方におすすめ!】
・どの鮭切り身の返礼品にするか悩んでいる
・「食事の塩分が気になる…」「添加物はとりたくない…」と思っている方
・鮭をたくさん楽しみたい方

◆―――――――――――――◇
いろんな料理に使いやすい!
天然秋鮭 大満足 約1.4kg!
◇―――――――――――――◆
北海道産の訳あり「天然秋鮭切り身」をドドンと約1.4kgでお届けします!
塩をふっていない&無添加なので、自分好みに味付けOK!
新鮮な天然の秋鮭は身がしまって肉厚でいろいろな料理に幅広く使えますよ!
お子様やご高齢の方がいるご家庭でも「塩分を気にせず使いやすい」とご好評いただいている、北海道産の天然秋鮭はいかがですか?

◆―――――――――――――◇
無塩・無添加が嬉しい!
◇―――――――――――――◆
化学調味料、保存料、香料を一切使用しておりませんので、鮭本来の自然な味わいをお楽しみいただけます。

◆―――――――――――――◇
いろんな料理に大活躍!
大満足サイズ 約1.4kg!
◇―――――――――――――◆
無塩・大満足サイズ約1.4kgなので、
塩をふった「ふっくら 焼き鮭」はもちろん、「秋鮭 濃厚和風クリームパスタ」や「旨み凝縮 絶品ムニエル」、「サクッと鮭フライ」に「北海道郷土料理 ちゃんちゃん焼き」と、いろんな料理に幅広くご活用いただけます。
毎日のお料理がもっと楽しくなりますよ♪

◆―――――――――――――◇
訳ありポイント その1
色味・サイズ不揃い
◇―――――――――――――◆
鮭の色味には、赤、ピンク、白といった色味があり、本品は赤とピンクを使用しております。
味に遜色はございませんので、ご安心ください。
また、切身の大きさや厚さが不揃いで訳ありとなっております。

◆―――――――――――――◇
訳ありポイント その2
個包装なし大袋タイプ
◇―――――――――――――◆
環境に配慮し、エコタイプの大袋に入れてお届けします。
開封後はラップ等での保管がおすすめです。

◆―――――――――――――◇
訳ありポイント その3
塩漬けなし無塩タイプ
◇―――――――――――――◆
塩漬けしないことで様々な料理に使いやすくムニエルやフライなどの料理の他に、離乳食や塩分に気を遣う方の食事にもおすすめです!

◆専門家が解説!秋鮭を選ぶ理由
◆―――――――――――――◇
秋鮭を選ぶ理由 その1
昔ながら「国産天然」ものの鮭!
◇―――――――――――――◆
「シロザケ」は日本人が昔から「鮭」と呼んでいた魚です。
養殖が難しく、流通しているのは国産の天然もののみ!
特に秋に獲れる産卵前のシロザケを「秋鮭」と呼び、秋の風物詩ともなっています。

◆―――――――――――――◇
秋鮭を選ぶ理由 その2
あっさりタンパク 他の鮭との違い
◇―――――――――――――◆
「養殖の銀鮭」や「ロシア産の紅鮭」と比べると脂が少なくあっさりしています。
昔の日本人は、脂を好まずあっさりとした秋鮭を好んでいました。

◆―――――――――――――◇
秋鮭を選ぶ理由 その3
江戸時代から有名!
別海町はシロザケの名産地!
◇―――――――――――――◆
別海町には西別川をはじめとした、水質が良く鮭が元気に育つ河川があり、昔からシロザケの名産地として知られています。
特に徳川幕府11代将軍 徳川家斉 はこの鮭を好み、幕府に献上させたほどです。


◆―――――――――――――◇
素敵な一日の始まりは朝食から
◇―――――――――――――◆
健康的で美味しい朝ご飯って、元気が出ますよね?
無塩・無添加の北海道産天然秋鮭で素敵な一日を始めてみてはいかがでしょうか?

◆―――――――――――――◇
北海道産 天然鮭にこだわり続ける
◇―――――――――――――◆
鮭の漁獲量が減っている現在、私たちは水質資源の回復に尽力しています。
次の世代に残すためにも、海外産ではなく国産の鮭を選んでいただけたら嬉しいです。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
大切なお願い
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
中国の水産物輸入停止措置により水産事業者が苦境に追い込まれています。
本町に限らず国内水産物の消費拡大にご協力をおねがいいたします。
ふるさと納税を通じた支援に心から感謝申し上げます。

■お礼品の内容について
・北海道産 訳あり 天然 秋鮭[約1.4kg]
  原産地:北海道/製造地:北海道野付郡別海町尾岱沼
  賞味期限:製造日から1年間


■原材料・成分


■注意事項/その他
※こちらは無塩の鮭の切身です。下味をつけておりませんので、お好みの味付けでお楽しみください。
※冷凍でのお届けとなります。
※お使いになるときは、自然解凍していただくことをおすすめします。
※沖縄県・離島などの一部地域へはお届けできませんのでご了承ください。
※返礼品は確実にお受け取りください。
※長期不在等の寄付者様事由による返送、劣化については、再送を承ることができませんのでご了承ください。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※申し訳ございませんが、着日指定はできませんのでご了承ください。
※天候・交通等により発送にお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社丸尚富崎水産
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  鮭・サーモン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

北海道別海町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

ブラサンさん

  • 2025年07月20日

国産且つ無塩を求めていました。 届いた鮭は肉厚で沢山の量があり、大変嬉しかったです。無塩なのも自由に調理ができて助かります。ありがとうございました。今年もまた注文予定です。

オノカズエさん

  • 2025年07月19日

身が厚くて、しっかりしてた。おにぎりの具で食べました。美味しいかったです。

シンさん

  • 2025年07月15日

無塩・無添加・国産なので安心で美味しくいただきました

まきまきさん

  • 2025年07月13日

訳ありの秋鮭でしたが、大きさがバラバラなことが理由でした。むしろそのバラバラがとても便利でした。お弁当に入れる時、朝ごはんに食べる時、夕食に使う時、様々にとっても役立ちました! しかも美味しい‼️ 美味しさはその辺りのスーパーで買うものとは全く違い、ふわっとしっとりしていました。

nさん

  • 2025年07月13日

一切れしっかりしていて、味も美味しいです! 色々な料理に使えます。

濵田 裕之さん

  • 2025年07月13日

なかなか食べ応えもあり、とても美味しかった。しゃけの切り身の返礼品はたくさんあるが、その中でもかなり価格と味のバランスが良かったと感じた。

ハマッコさん

  • 2025年07月13日

住んでる地域ではなかなか北海道産鮭が手に入らないので、1.4キロも送っていただけてとても嬉しかったです!でもおいしくてあっという間に食べてしまいました。また今年も注文したいです。

ラッキーなライラックさん

  • 2025年07月13日

お弁当やちょっとした一品にめっちゃ便利です!

富田拓宏さん

  • 2025年06月14日

チリ産の鮭を食べる気がしない人には、とてもおすすめです。 チリ産ほど大きくはないものの、十分楽しめます。

ジェイさん

  • 2025年05月27日

無塩でおいしいです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道別海町のご紹介

  1. 北海道別海町

別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。

広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。

また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業

  2. 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業

  3. 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業

  4. 高齢者及び障がい者の支援に資する事業

  5. 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業

  6. スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業

  7. 健康や医療の充実に資する事業

  8. 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業

  9. その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)

ページ上部へ