


お礼品ID:1503518
SUSgallery Tumbler 350ml Pilsner Mirror 1点
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
チタン製の真空二重構造で保温・保冷性に優れたタンブラーです。
軽量でありながら強度があり、錆びにくく経年劣化がほとんどないチタンは、加工が非常に難しい金属です。
そんなチタンの加工を可能にしたのが、新潟県燕市で350年以上受け継がれる職人技です。
飲み口部分を0.1mm単位で調整し極限まで薄く作ることにより口当たりの良さを叶えました。
世界でも独自の技術であるチタン製真空二重構造は、冷たい飲み物を入れても結露ができにくく、温かい飲み物を入れても表面は熱くならず快適に使えます。
手元を美しく彩るスリムなかたち。ピルスナービールを召し上がるのはもちろん、アメリカンラガーやペールエール、IPAビール、ハイボールにもおすすめです。
ベーシックなミラーは、食卓にも馴染みやすく上品な印象を与えます。(真空二重構造タンブラー ピルスナー)
タンブラーを手にした時の感触と中身の温度を感じない心地よい違和感、飲み物をゆっくりと楽しめる保温・保冷性、氷を入れても結露しにくい表面等、職人の技術で実現した高い機能性と美の融合によって生み出される逸品は、日常生活の中で飲み物を飲むという何気ない時間をワンランク上の豊かな時間へと変える、そんな力を持っています。
■生産者の声
チタンの創造性を追求するブランド「SUSgallery(サスギャラリー)」
江戸時代より受け継がれる新潟県燕市の金属加工技術を生かし、新しい時代の美を創造したいという想いのもとSUSgalleryは誕生しました。
特殊な加工技術により生み出される、表面の独特な表情は、同一で作り上げられることが良いとされる工業製品の中で、一つ一つに個性を持たせた新しい価値観を築いています。
時が時が経っても錆びることのない美しさ。
いつまでも朽ちることのない普遍性。
生活に寄り添う優れた機能性。
時代の気分と共にある創造性。
時代を超えて輝くチタン素材の可能性に挑みながら、美と機能に輝くアートピースを創造します。
■お礼品の内容について
・チタンタンブラー Pilsner Mirror(ピルスナー ミラー)[1点]
製造地:新潟県燕市
■原材料・成分/提供サービス
純チタン
〈スペック〉
サイズ : φ72mm × h138mm
容量 : 350ml
重さ : 123g
■注意事項/その他
※食器洗い機/電子レンジでのご使用はできません。
※表面の特殊な加工により若干の個体差がございます。
※製品の特性上、表面に凹凸や結晶の粒などが見られますが、不良品ではありません。
※画像はイメージです。お届けいたしますのは「Tumbler 350ml Pilsner Mirror 1点」のみです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
KHさん
- 2024年11月03日
飲み口が滑らかで口当たりが良く、丈夫で軽いので日常で使い勝手が良く、保温性能が高いので氷が溶けにくく結露もしないため、ハイボールを飲むのに重宝しています。
Hankさん
- 2024年07月15日
素晴らしい作品で職人さんの技術の高さがよくわかります。冷たい飲み物を飲むときに使いますが保冷効果が高く、結露しないから置いた場所が濡れないです。軽くて丈夫でデザインも良いのでガラスよりも重宝します。これを作れる職人さんが増えると良いので寄付して良かったです。
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ