初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【令和6年産米】 村上市産 新之助 5kg 1027009

お礼品ID:1500993

【令和6年産米】 村上市産 新之助 5kg 1027009

米どころ村上でも山あいの朝日地区のお米は格別です。是非一度、お試しください。
4.8
55
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

新之助はまろやかな甘みとコクの深い味わい、しっかりとした粘りと弾力がある個性豊かなお米です。

■お礼品の内容について
・新之助(精米)[5kg×1袋]
  原産地:新潟県村上市
  賞味期限:精米日から1ヶ月


■原材料・成分




新潟県村上市産100%

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  越後村上物産会(高南農産)
カテゴリ  米・パン    精米 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-11-01
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

新潟県村上市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

佐竹さん

  • 2025年08月31日

一人暮らしている子どもへ 昨今の米高騰でなかなか買えないので、ふるさと納税を使っておくりました。新之助はやはり美味しいとのこと。喜ばれるのは良いですね。 だんだんと高額になっていくので残念

コウイチさん

  • 2025年08月21日

おいしいブランド米でした。お米といえば新潟県、その中でもしんのすけの評判は高いです。そのとおりでした。おりしもコメ不足。備蓄米の放出。そんなときにたまたましんのすけが届いていたので助かりました。

けんたろうさん

  • 2025年08月09日

初めてふるさと納税をしてみました。 せっかくなので美味しいお米を買いたいなと思いこちらを選びました。 発送までに時間はかかりましたが パッケージも可愛くお米もつやつやしていて美味しかったです。

お米大好きさん

  • 2025年07月27日

このご時世の中、事前にお知らせあった通り3カ月遅れですが、無事に配送されました。つやつや、もちもちで美味しかったです。

山田茜さん

  • 2025年07月19日

米騒動の中、きちんと送っていただきました。とても美味しかったです。

こてつさん

  • 2025年07月11日

期待通りのつやつや、もちもちのおいしいお米でした

toiroさん

  • 2025年07月06日

普段食べないお米食べれて嬉しい!

小瑩さん

  • 2025年07月06日

コメ高騰の今、こんなに美味しい銘柄米を届いて、とても嬉しかった、炊き立ても冷めても美味しいです。最高です。

みかんさん

  • 2025年07月05日

炊飯器開けた瞬間、ご飯がつやつや。ご飯美味しいと好評でした。私も食べた瞬間、違いがわかりました。冷めても甘みがあってとてもふっくらつやつやで美味しいです。

にいがたらぶさん

  • 2025年07月04日

物価高の最中ふるさと納税しました。 スーパーでは見かけたことはありましたが食べたことはありませんでした。 到着も事前連絡の時期で良かったです。 またふるさと納税したいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

新潟県村上市のご紹介

  1. 新潟県村上市

新潟県の最北端に位置する村上市は、日本海の名勝「笹川流れ」を望み、国立公園に指定されている飯豊・朝日山系の深い山々を仰ぐ美しく自然豊かなまちです。

歴史的な町並みが残る古い城下町として知られ「町屋めぐり」や、日本海の美しい夕日が一望できる「瀬波温泉」も人気の観光スポットとなっています。

「三面川」の鮭を古くから守り大切にしてきた 鮭・酒・人情(さけ・さけ・なさけ)のまち 村上市 へ全国から皆様のお越しをお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長の進めるまちづくりにおまかせ

  2. 観光と産業の振興

  3. 芸術、文化、スポーツの振興

  4. 美しい自然環境と景観の整備、保全

  5. 健康で安心な暮らしづくり

  6. 将来を担う人材の育成

ページ上部へ