



お礼品ID:1500645
京丹波 旬菜セット スモール 野菜 野菜セット 野菜詰め合わせ
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
京都府のちょうど真ん中。丹波高原の豊かな土壌、きれいな水、澄んだ空気によって生み出された京丹波町産野菜の詰め合わせです。また、本セットは京丹波野菜の料理レシピ付き!京丹波町の農家が丹精込めた京丹波産の野菜をぜひ一度、お試しください!
(画像はすべてイメージです。内容はお任せとなります。)
※冷蔵でお届けします。
(季節ごとの野菜の例) ※内容はお任せとなります。
【春】九条ねぎ・みずな・ほうれん草・スナップえんどう・大根・キャベツ・こかぶ・ブロッコリー・ミニトマト・玉ねぎ・アスパラガス・山菜・ラディッシュ・きのこ類など
【夏】九条ねぎ・みずな・きゅうり・なす・万願寺とうがらし・伏見とうがらし・オクラ・トマト・ズッキーニ・オクラ・とうもろこし・じゃがいも・ミニトマト・きのこ類など
【秋】九条ねぎ・みずな・ほうれん草・黒枝豆・伏見とうがらし・キャベツ・かぼちゃ・さつまいも・ミニトマト・なす・ラディッシュ・大根・こかぶ・はくさい・きのこ類など
【冬】九条ねぎ・みずな・ほうれん草・はくさい・大根・キャベツ・春菊・こかぶ・ブロッコリー・ミニトマト・えび芋・白ねぎ・ラディッシュ・きのこ類など
■お礼品の内容について
・京丹波町産野菜[6~8品目]
原産地:京都府京丹波町
賞味期限:出荷日+5日(要冷蔵)
■原材料・成分
京丹波町産の各種野菜
■注意事項/その他
・商品お届け後は冷蔵庫で保冷していただき、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
京都府京丹波町からのおすすめお礼品
京都府京丹波町のご紹介
みどりあふれるめぐみの郷 ―京丹波―
京都府の中央部、丹波高原の由良川上流部に位置する京丹波町は丹波高原の気候、風土を活かして質の高い農林産物が生産され、京都府内有数の酪農地帯であるなど、京都の食の台所です。
四季折々にその姿を美しく変える「琴滝」、京都府唯一の縦穴式鍾乳洞「質志鍾乳洞」、丹波高原の雄峰「長老ヶ岳」などの景勝地があり、特に紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわいます。
また、歴史ある建造物や史跡も多く見られるほか、古くから受け継がれた民俗芸能の保存活動も盛んにおこなわれるなど、自然、歴史、文化が織りなす町です。
ふるさと納税の使い道情報
-
未来をひらく人を育てるまちづくり
-
安心・安全なまちづくり
-
魅力ある産業をはぐくむまちづくり
-
豊かで美しい環境を守るまちづくり
-
人が暮らす、集う、定住・交流の基盤づくり
-
住民自治と協働によるまちづくり
-
町長に一任