初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【バラ詰め】ほしいもホワイト(スペシャル)500g 化粧箱入 ギフト 茨城県産
【バラ詰め】ほしいもホワイト(スペシャル)500g 化粧箱入 ギフト 茨城県産
【バラ詰め】ほしいもホワイト(スペシャル)500g 化粧箱入 ギフト 茨城県産
【バラ詰め】ほしいもホワイト(スペシャル)500g 化粧箱入 ギフト 茨城県産

お礼品ID:1499277

【バラ詰め】ほしいもホワイト(スペシャル)500g 化粧箱入 ギフト 茨城県産

バラ詰めセットで500gの食べきりやすいサイズ&化粧箱入で贈り物にもオススメです!
5.0
1
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

★甘みの強い【紅はるか】をじっくり、ゆっくり、丁寧にサツマイモ本来の甘みを芯からぎゅっと凝縮して作り上げました。
500gのバラ詰めで食べきりやすいサイズ&化粧箱入で贈り物にもオススメです!
ご贈答にもおすすめなホワイトシリーズはバラ詰めの他、1枚ずつの個包装もあります。
さらにスペシャルなほしいもを求める方にはシルバーやゴールドなど「超プレミアム」もご用意しています!

★無添加・無着色の自然食品
当社自慢の「寒干し」製法により、冬の晴天時の暖かさと、海風が吹く冷え込みの夜の時間をたった二日繰り返すことで、温風にありがちな表面乾燥を防ぎ、サツマイモ本来の甘みを芯からぎゅっと凝縮した、やわらかで贅沢な味をお楽しみいただけます。

イバテンほしいも作りの極意
【1】いい芋を準備!<保管にも美味しさの秘訣有!>
【2】蒸しを極める!<干し芋は蒸す・切る・干すのシンプル工程!だからこそ丁寧に>
【3】皮むきは丁寧に!<清潔環境の安心安全なクリーンルームで加工しています>
【4】乾燥に全集中!<冬の乾燥した晴天時の暖かさと、海風が吹く冷え込みの時間を乾燥庫で再現>

■生産者の声
当社自慢の乾燥機「寒干し」
冬の晴天時の暖かさと、海風が吹く冷え込みの夜の時間を繰り返すことでさつまいも本来の甘味を芯からぎゅっと濃縮した、やわらかで贅沢なほしいもです。

■お礼品の内容について
・ほしいも[500g]
  原産地:茨城県/製造地:茨城県水戸市
  賞味期限:加工後から1ヶ月

■原材料・成分
さつまいも(茨城県産紅はるか)

■注意事項/その他
※ほしいもの表面に白い粉が付いている場合や、徐々に 白い粉が付着してきますが、デンプンが分解されてできる糖分が結晶化したものです。
安心してお召し上がりいただけます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  茨城店舗設備株式会社 IBATENほしいもLab
カテゴリ  果物・フルーツ  ドライフルーツ  干し芋 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

茨城県水戸市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

kogomamaさん

  • 2025年09月13日

とっても美味しかったです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

茨城県水戸市のご紹介

  1. 茨城県水戸市

水戸市は、東京から約100kmの距離にあり、関東平野の北東端に位置する茨城県の県庁所在市です。

市内には、金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日本三名園の一つに数えられる偕楽園、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館、世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館などがあり、水戸の歴史と文化を存分に楽しむことができます。

ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まち全体で「こどもたちを育むみと」

  2. 多くの人が集い、産業が集積する「活力あるみと」

  3. 命と健康、暮らしを守る「安全・安心なみと」

  4. 市民と行政で「共に創るみと」

  5. 水戸市におまかせ

ページ上部へ