初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【訳あり】本鮪 大トロ 300g
【訳あり】本鮪 大トロ 300g
【訳あり】本鮪 大トロ 300g
【訳あり】本鮪 大トロ 300g

お礼品ID:1499268

【訳あり】本鮪 大トロ 300g

創業130年の鮪専門商社が厳選した本鮪の大トロ柵になります
4.5
6
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
2024/05/14から順次発送 ※2024/05/14以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

養殖本鮪大トロの不定型柵になります。定型柵を作る中ででた不定型柵のため、訳ありという表記をしています。
そのため、味については製品と一切変わりません。不定形柵のため、この値段と量にてご案内させていただきます。
海鮮丼にするのもよし、お刺身にしてもよし!是非お召し上がりください。

■お礼品の内容について
・養殖本鮪 大トロ[300g]
  原産地:マルタ、スペイン他/加工地:静岡県 藤枝市
  賞味期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※鮪は家庭用冷凍庫では劣化してしまうため、賞味期限が短くなっております。お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社カネトモ
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  マグロ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

静岡県藤枝市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

けいこのさん

  • 2025年09月13日

さすが大トロ!とても美味しかったです。口の中でとろけて、ご飯が進みました。 ただ、少し筋がある部分もあって、そこは食べづらかったです。

みっぴさん

  • 2025年07月07日

大トロでこの量なのにお値段も安めなのは良かったです ただ中トロかな?と思うくらい赤みの部分がありました

毛利崇宏さん

  • 2025年01月28日

家族全員で美味しく頂きました。 到着も早く大変満足致しました。 ありがとうございました。

ロビさん

  • 2024年12月22日

おいしくいただきました! とても脂乗っててとにかく美味しいです

MSGさん

  • 2024年11月01日

色もきれいで、ほどよい脂がのった大トロでした。 またリピートしたいぐらい美味しかったです!

ヨコハママンボさん

  • 2024年10月14日

申込時の写真と実物を比べると、サシの入り方はないのでだいぶ違いました。綺麗なピンク色で厚みも十分にあり、個包装の方がいいと思いましたが、スーパーではなかなか買えない品質でした。 温塩水で1分間解凍したあとは、一旦水で塩水を洗い落としキッチンペーパーでよく拭いた後、またキッチンペーパーにくるんでジップロックにいれて、ジップロックごと氷水にいれて1時間解凍、その後、キッチンペーパーから出して、皿に新しいキッチンペーパーを引いて鮪をのせて、皿にラップして冷蔵庫で1時間寝かせてから切る方がいいと思いました。 綺麗に解凍できます。 またリピします。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

静岡県藤枝市のご紹介

  1. 静岡県藤枝市

ようこそ、「サッカーのまち」藤枝市へ!!

当市では、皆様のご厚意にお応えするため、ふるさとの逸品を数多く取り揃えました!

いただいたご寄附は、サッカー元日本代表の中山雅史選手、名波浩選手、ロシアワールドカップ日本代表主将の長谷部誠選手をはじめ、数々の名選手を輩出した「サッカーのまちづくり」の推進などに有効に活用させていただきます!

今後も、皆様にお喜びいただけるお礼品を続々とご用意してまいります!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備を中心とした魅力ある都市・交流空間の創造

  2. 2.「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーを中心とした、スポーツの振興、まちづくりの推進

  3. 3.「ふじえだ花回廊」づくりを中心とした、花と緑あふれる都市空間の創出、交流人口拡大の推進

  4. 4.切れ目ない発達障害児支援など、藤枝独自の子育て支援・子育て環境の充実

  5. 5.未来へつなぐ藤枝型茶業づくりなどの農林業の振興

  6. 6.「健康・予防日本一」を目指した、「がん検診」の推進など、市民の健康・長寿の推進

  7. 7.小中学校のトイレ環境の整備や市立図書館の蔵書の充実など、教育環境の整備

  8. 8.次世代環境リーダーの育成など、いつまでも美しい地球を守る地球環境の保全

  9. 9.大規模地震対策など、「命」を守る危機管理体制の充実

  10. 10.自治体におまかせ

  11. 11.文化の振興や発展及び地域資源として活用した観光交流の促進

ページ上部へ