


お礼品ID:1496872
【文明堂総本店】カステラ巻 12個入(五島市)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
文明堂総本店自慢のカステラを三笠山の皮で巻きました。
食べやすい大きさにカットすることで、カステラとは違う風味やくちどけが楽しめ、上質なひとときを演出します。
カステラ本来の味わいを大切にしながら、和菓子の風味が加わったカステラ巻は、手軽で食べやすく、贈り物やお土産にピッタリと大人気です。
■生産者の声
明治33年(1900年)に初代中川安五郎が創めた文明堂。
私たちは、明治・大正・昭和・平成・令和と約120年の間一貫して「お客様に喜んでいただけるお菓子づくり」を目指し
材料の厳しい吟味、製法の研究、販売現場でのサービスの改良を重ねながら、ひたすら品質向上のための努力をして参りました。
さまざまな壁にぶつかりながらも、過去の大切な考え方や伝統はしっかり守り、受け継ぎながら現在に至っております。
そうやって長年にわたり研究を重ねてきた文明堂総本店のカステラで使用している原材料には、特別な思いがあります。
いつまでもお客様に愛されるため、さらにおいしいお菓子、そしてさらに安全なお菓子を作っていくことが
文明堂総本店の社員全員の目標と考えています。
創業者の意思を脈々と受け継ぐこだわりの味をぜひ一度お試しください。
■お礼品の内容について
・カステラ巻 [12個]
製造地:長崎県西彼杵郡長与町
賞味期限:発送日から15日間
■原材料・成分
砂糖(ざらめ糖を含む)(国内製造)、卵、小麦粉、水飴、蜂蜜、醤油(大豆を含む)/膨張剤
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県五島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ママさん
- 2025年04月22日
美味しくてすぐなくなってしまいました! カステラだけでも美味しいのに、さらに美味しい生地で包んであって、大好きです
ワンルナさん
- 2025年03月16日
文明堂のカステラを食べたくなったので返礼品で注文しました。関西で販売しているのとは違いザラメが付いていました。珍しいです。とっても美味しかったです!個包装なので切らなくても良いですし、人にもあげやすいです。
うさぎさん
- 2025年01月08日
文明堂さんのカステラが大好きなので、お願いしてみました。 安定のおいしさで大満足です。
しょうがにみょうがさん
- 2024年12月08日
普通のカステラにしようか迷いましたが、ぐるっと茶色に包まれてるこちらにしました。そうする事によりザラメを薄紙に取られる事なく全部食べられます。個包装も何気に助かりますよね。
ペーたんさん
- 2024年08月12日
毎年頂いています。 小腹が空いた時などとても食べやすくてとても美味しいです。
みけさん
- 2024年04月24日
文明堂さんのカステラは間違いがありません。 とてもしっとりしていて、美味しかったです。 個包装で、小腹が空いたときに最適なお菓子です。
長崎県五島市のご紹介
五島市は、長崎港から西へ約100kmの五島列島南西部に位置しており、西海国立公園に指定された美しい自然景観を有し、遣唐使や教会等の歴史文化遺産など見どころ満載です。2018年7月には、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録されました。
また、東シナ海で取れた新鮮な魚や幻の五島牛、五島美豚、椿油などいろいろなグルメや、五島の海、自然を体験できる魅力あふれる観光地です。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.歴史・文化を生かしたふるさとづくりに関する事業
-
2.市民によるまちおこしに関する事業
-
3.自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業
-
4.地域資源を活用した産業の振興に関する事業
-
5.社会福祉の向上及び教育の振興に関する事業
-
6.指定事業なし